ダレン・ブラウン ドッキリでパイロットにさせる
人の心を操る達人ダレン・ブラウン。30日間かけて、気弱で平凡な一人の青年の心を操り壮大な心理ゲームを決行。ダレン・ブラウンお得意の催眠術をはじめ、さまざまな方法で《ダマし》心の強い人間に育てあげようというもの。果たして墜落の危機にある飛行機の中で、青年は乗客を救うヒーローになれるのか?アンダーカバー・ボス大企業のトップが変装し、身分を隠して現場に極秘で潜入。従業員を《ダマして》一緒に働き会社の問題点を見つけ出す。今回は自身で資金調達を行い一代で会社を築き上げたプレッツェル会社の社長が、さらなる企業の成長を目指して覆面調査
過激なブラジルドッキリ
MC:所ジョージ、岩田絵里奈(日テレアナウンサー)スペシャルパネリスト:ビートたけし
ゲスト:オズワルド、岸優太(King & Prince)、櫻井翔、千葉恵里(AKB48)(50音順 敬称略)エージェント:ティム・ケリー(イギリス)、マシュー・チョジック(アメリカ)
台本ありきでないなら面白いな。奨学金を返しながら危険な配送経路で働いてる人とか一度要望を却下された夫婦オーナー、保険制度を作りたがってるバイヤーの話とか。その会社の社長の起業経緯が中々面白かったからもしかしたらカメラも入ってるし採用するんじゃないかなと思ったけど日本と違って有言実行してくれるね。だからその会社で働きたいって従業員が多いのかもね。
ドッキリの奴は流石に台本としか思えないけど英国で有名なメンタリストの話だったし話半分に見てた。
最初のブラジルのドッキリあれは酷いな。強盗の仲間にさせられかけたりエレベーターでいきなりスプリンクラーを誤作動させるドッキリとかかなりキワどい奴だったな。