今月は「激論!〜政界ニューリーダー大集合 ド〜する?!日本〜」をお送りします。
◇番組内容
2023年の通常国会。物価、賃上げ、少子化対策、激動する世界情勢への対応など難題山積だ。一方、岸田総理は、国葬、エネルギー政策など国を二分する問題を十分な国会審議をせずに決定。国会軽視ともいえる手法の是非は?さらに、去年12月には日本の防衛政策の大転換となる防衛3文書を閣議決定。この大転換で外交・安全保障はどうなる?43兆円ともされる防衛費の財源は?政界ニューリーダーが日本の平和と政治の在り方を徹底討論!◇パネリスト
中谷真一(経済産業兼内閣府副大臣、自民党・衆議院議員)
太栄志(立憲民主党・衆議院議員、党政務調査会長補佐)
藤田文武(日本維新の会・衆議院議員、党幹事長)
三浦信祐(公明党・参議院議員、党青年局長)
山添拓(日本共産党・参議院議員、党政策副委員長)
浅野哲(国民民主党・衆議院議員、党青年局長)◇パネリスト2
猿田佐世(シンクタンク「新外交イニシアティブ」代表、弁護士)
神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表)
宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、内閣官房参与)
藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)
三浦瑠麗さんがちょっとやらかしましてね。今後出演見送りっていう。なので男性パネリストばっかですよ。
ちょっとコマーシャル連呼し過ぎでしょ田原さぁん!山添の国民・維新は野党じゃない!は正しいよ。
中曽根の話好きやなぁ。常に田原の戦争論って中曽根出てくるな。
次回は2月24日。いつもよりも早め。