好評シリーズ最新作!伊東四朗&羽田美智子コンビ20年目の大感謝特別編!
北区王子の創業200年老舗を舞台に、容疑者200人の殺人事件に居眠り人情刑事の推理が冴える!鴨志田新一(伊東四朗)は、警視庁東王子署の警部補。別れた妻との間にもうけた娘・岡崎真実(羽田美智子)は警察庁刑事局のエリート警視だが、鴨志田と真実が実の親子だということは、2人の職場の人間は誰も知らない…。
鴨志田と真実の“大家”でもある姉小路行人(石井正則)が、ロサンゼルスから婚約者を伴って帰国した。行人が連れてきたのは、帰国直前に出会って電撃婚約したという若い日本人女性・来島くるみ(中村静香)。小悪魔タイプのくるみに行人はメロメロで、鴨志田や真実、そして行人の叔母・三浦由紀子(田島令子)もあ然とするばかり。
その矢先、行人が階段で足を踏み外し、両手両足を骨折する事故が発生する。くるみが不用意に捨てたバナナの皮が転落の原因と知った由紀子は、彼女が財産目当てに近づき、行人を殺そうとしていると大騒ぎ。由紀子によると、行人は最近、株価の“大化け”が期待されている地元企業・飛鳥酒造の株を祖父から譲り受けており、くるみはそれを狙っているのかもしれないという。
ユッキーの株目当てでそのデカい胸と尻を差し出したくるみちゃん、はあ普通にお釣り出るやん。アカンの?おばちゃん。
公安対象のワインスタインと仲良しなくるみちゃん何モンだよ。
清水裕子さん、怪しいなあ。
そんな中重要参考人の高柳くんに逃げられちゃったカー。
しかし酒蔵にいた所を鴨志田さんに見つかりジエンド。
兄殺しを自供?どうなんでしょ。データ改竄はこいつみたいね。
で犯人が分かった鴨志田さん。
犯人は柴門奈々未だった。議員が勘違いしてサイモンだと発言してたけどこの時ネームプレートを何故か外してたと。その前のあすか酒のお披露目会の時に彼女がプレートを付けてたのに何故?と。脱ぎ捨てた白衣から納豆菌か。
高柳の長男の遺書を下書きで偶然メール誤受信したのを見て問い詰めた時に研究所を閉鎖する事を告げられてリケジョは出世出来ないと分かってたから子供を諦めたのにこいつは分かってないと毒殺を決意。更に遺書も書き換えたと、ホンマこいつ。ワインスタインに唆されたけど決断出来なかった長男。
馬場総務部長は事件に気付きそうになったから殺害。その時に総務部長が食った納豆菌が柴門先生の着衣に付着したためゴミ捨て場に捨てたと。
次男は長男の遺志を継いでその特許をパブリックドメインつまり全世界に無償提供する事にしてそれとは別に新商品を含むお酒を真摯に売っていく事を発表ね。一方くるみさんが実は酒好きなのをよく分かった鴨志田さんの勧めで飛鳥酒造に永久就職する事になりそう。
で長男薫さんの本当の遺言がくるみさんに伝わった時ようやく全てのわだかまりも解消できたかな。
でユッキーが退院した時、くるみさんは全国一周自転車旅に行ってた。結婚してなかったのか、良かった。という事は鴨志田さんたちも別居かぁ。