mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

DOC(ドック) あすへのカルテ 第9話 雑感 一度きりの過ちってきっついな。

「病める時も健やかなる時も」

イタリア発!12年間の記憶を失ったエリート医師の愛と再生の物語。アンドレアと復縁するか、新しいパートナーと歩きだすのか。揺れ動くアニェーゼ。彼女が出した答えは?

番組内容
双子の父親であるロベルトが遊園地で意識を失い入院する。病名が判明しない中、容体が急変。15年暮らしたパートナーと病院で結婚したいと言いだす。同じころ入院してきた修道院のシスター見習いと、同室の保険会社のために統計をとる仕事をしている女性。信じるものは神か?数字か?一見、相いれない2人だったが…。一方、ダヴィデと養子を迎えることになっていたアニェーゼは、アンドレアへの思いも捨てきれず、心が揺れ動く


15年も一緒にいて2人の子供もいるのに結婚を今更急いでる理由か。
リックくんはアンドレアに仕事を紹介する。昔の関係に戻りつつあるかな。
ジュリアとロレンツォはデートしたけど脈ありか。セフレいるしな、ロレンツォ。でも行くんだな。もう諦めたんだな。仕方ない。目覚めてすぐアニェーゼ!アニェーゼ!だもん。
アルバはガブリエルと良い感じ。色んな所で恋愛模様が、このラブコメ厨どもが!!
今回の患者チェチーリアさんとキリスト教のシスターの関係ちょっと気になるわね。
一方アニェーゼさんは現在の恋人ダヴィデさんとデート。里子を探してたのね。ダヴィデさんはスキャンダルを抱えて無ければ良い人だろうな。
マルコ医長は例のお薬の様子を見にアンドレアの所に来たらアンドレアは順調に記憶混濁してたみたい。
患者ロベルトさんとマヌエーラさん、結婚を急ぐ理由か。結局アンドレア主導で結婚式を急遽挙げる事に。でもジュリアさん?によればかつて同じ事をしようとして追い出した事があるんだとか、うーんこのヤブ。
リックの用事をすっかり失念してたアンドレア。マルコ医長の処方箋にケチをつける訳にも行かずエンリコに愚痴る訳か。
今夜も記憶を順調に喪失するお薬を飲むアンドレア、ドツボやね。
アルバに友達としてデートを楽しむガブリエル医師の辛くない過去、祖父とオペラの話は中々面白いね。
でロベルトさんの話から病気が発覚。ロベルトさんは嚢胞性線維症(のうがくせいせんいしょう)だった。双子の父親だった彼は不妊症だったみたい。あるぇ?
もう一人の患者も不妊か。子宮外妊娠、命のない胎児が腹部から侵入して石灰化した病気で取り除けばすぐ治るのか。
アルバさんから惚気を喰らったリックくん何か可哀想。ガブリエルは婚約者いたのか。それでアルバさんに横恋慕か、そら怒るわ。
患者のロベルトさん、双子の父親じゃなかったのか。マヌエーラさんは体外受精じゃなくて自然妊娠どっちだ?一度きりの別の男とのセックスで妊娠か、なんちゅー確率や。
チェチーリアさんの方は50%の成功率の難病だった。こっちはまだ可哀想。
マヌエールさんは結局ロベルトさんに真実を告げられず・・・でもやっぱり告げる模様。ラオウみたいな事言ってたけど間違いなく死を選ぶ奴やな。それとも。
ダヴィデさんに最後通告を喰らったアニェーゼ、お前さぁ。アンドレアと再燃したからって今の彼氏おざなりにしていいはずないだろ。
シスターとチェチーリアさんもまた互いに悩みを打ち明け合う。うーんこのレズ。いいね。
それぞれが眠れない夜を過ごす、いい演出だ。

翌日やけ酒のつもりか甘いモノしかなかったので不貞腐れてたロベルトさん、結婚式はやっぱり取り止めか。アンドレアに愚痴る彼、でも家族愛に目覚めたアンドレアの説得力の強さに心を打たれたロベルトさんはやっぱりよりを戻しそう。何せ息子さんたちはロベルトさんを父親だと思ってるからね。
アニェーゼはダヴィデさんとアンドレアどっちを選ぶのか。
シスターとチェチーリアさんの二人はすっかり良い感じに。互いの無事を祈る所がいいね!
そして退院の日、15年過ごした事を誇りに残りの人生をマヌエーラさんと進む道を選んだロベルトさん、良いな。素晴らしいな。良いドラマだ。
シスターの方は大成功だが、シルヴィア、チェチーリアさんも完治した模様。あんだけ出血出血でやべえ!だったのに完全回復なのか。
マヌエーラさんも幸せそう。双子もかわいい。
ダヴィデさんの方は来なかったかぁ。アンドレアの方に行ってた。でもダヴィデさんの方に行ったのか、里子を縁組する道に行ったか。アンドレアとの事は間違いではなかった、これを否定したらダメだと思ってアンドレアとの情事を伝える事に。マヌエーラさんの件で背中押されちゃったか。こっちは無理かもな。
でクズい事に純情なダヴィデさんに真実を口にしないアニェーゼ、アンドレアには堂々と真実を告げるつってたのによぉ!お前ェ!!!