mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

相棒 season21 第4話 雑感 チャップリンの話からカレーの隠し味まで凄い伏線回収だった。これだけ素敵な回も久し振りな気がする。

第4話「最後の晩餐」
疑惑のセレブ独身貴族!
遺体なき殺人を追う特命係‼
そこには衝撃の事実が待ち受けていた…

◇番組内容
特命係は乗り込んだタクシーで血が付いたマフラーを発見。運転手から乗客情報を聞き出し追跡すると、問題の乗客は両親の遺産を食いつぶして暮らす独身の男・堂島と判明。右京は警察を名乗るのは危険と考え、身分を隠して接触。一方、薫は聞き込みで、堂島が最近若い女性と新生活を始める準備をしていたという情報を得る。被害者はその女性…⁉右京と薫が“何が起きているのか”を探っていくと、きな臭い話が次々に浮かんでくる。

◇出演者
水谷豊、寺脇康文森口瑤子鈴木砂羽、川原和久、山中崇史篠原ゆき子 ほか
【ゲスト】矢柴俊博 ほか


右京さんが堂島さんとかいうカレー好きの客を執拗にスッポンする理由。
堂島さんやたら右京さんを知りたがる。青山でひったくりがあったとかいう。
男性と言い争う堂島さん、ユキと別れてくれ!か。西村由季という。バーテンダーの彼はミツルくん。まさかのチャップリン愛好家だった。
で亀も捜査する中で堂島さんとユキさんの関係が親子だと明らかに。それで別れてくれか。
尾行してきたクラブのママによると前科もんと付き合ってたか。イタミンたちが追ってる指名手配犯らしい。
堂島さんは遊び人だったけど居酒屋で働いてた女性に一目ぼれし親の反対を押し切って結婚してお店を開店したは良いけど経営が不渡りになり結局親に頼ってその女性とも別れたみたい。若気の至りにしてはちょっと行き当たりばったり過ぎるな。
しかし菊池は既に捕まってた。手切れ金の5000万の入ったかばんを所持してた。
青山にある神社って何だろ。神田明神?でどっかの神社で西村由季の遺体を発見。あちゃー。
犯人はバーテンダーか?菊池が犯人か。タクシーに置き忘れた血痕付きのマフラーね。
久保早苗さんの手紙を持ってきた西村由季さんに期せずして再会。しかしこの時点で菊池の借金の連帯保証人になってた。そこで5000万円を渡して途方に暮れてたら娘の由季さんが尾行するのを見かけて尾行したら由季さんが死にかけててあんたのせいよと。どういうこっちゃ。
堂島さんが自分を責めるけど違うのかな。
しかし実は西村由季さんは堂島さんの娘ではなかった。未開封の封筒が菊池に盗まれなりすまされてたか。二人で計画的に大金を強請ろうとしてたけど偽物の由季さんは菊池が貰った手切れ金5000万円を巡って仲違い。それで菊池に殺されたみたいね。
久保充さんの家から封筒が盗まれた、つまりカレー作りのマスターが堂島さんの実の息子だった。それでカレーを食べて懐かしく感じたのか。
バーテンダーは亡くなった母親早苗さんが好きだった映画、そして働いてた場所にバーを築いたって事か。良かったやん、カレーで繋がってたんだな。
クラブのママ輝子さんもええ人やなぁ。堂島さんは一人じゃなかった、良かったなぁ。
でカレーの隠し味は梅酒だった。堂島さん自分が父親だって明かさないかもな。いずれ話すだろうけど。
エピローグ。美和子スペシャルは青いカレーだった。トロピカルカレーかな?