土屋太鳳が沖縄県沖縄市でぶっつけ本番旅へ。小学生の頃、沖縄とエイサーを学び、修学旅行で沖縄を訪れた思い出のある土屋は、「命のバトン」の話が忘れられないと語る。鶴瓶は、ロケの数日前、テレビで見た沖縄全戦没者追悼式での小学生の詩の朗読に感銘を受け、その児童に会いたいと市内の小学校を目指すことに。二人は、許可を得ようと校内へ。そこで、まさかの出会いに仰天!土屋は、エイサーの手がかりを求めて、海へ向かう。
太鳳ちゃんデカいな、お尻もお胸も。鶴瓶は遠目に見ても目立つよなぁ。さんまと鶴瓶とマツコ位じゃないかな、遠目でも本人と分かるの。
沖縄の女性は早いね、出産も結婚も。女の方が働き者で男はのんべんだらりってちゅらさんの通りの人間性というか。
オーマイガーの人、ちょっと驚くよな。校長だった。
子供がらむねってド、ド、ドキューン!でもないのか。一番上が星矢で三人子供合わせて聖闘士星矢って何それ。
太鳳ちゃん食い意地張っててかわいいな。ハンバーグ子供サイズだから足りなくて5個食べたいってよ。
スピーチの女の子、可愛かったなぁ。お姉ちゃんもイケるやん。
その後またまた可愛らしい幼女を連れたお父さんかおじいちゃんをツテにエイサーの青年会に行く事に。
その道中のアスレチック良いよな。太鳳ちゃんもう凄い運動神経良いよね。おっぱいやデカケツもたまらんけどいつまでも天真爛漫な所がたまらなく良いんだ。
で後編へ。