内藤剛志主演×今野敏原作「警視庁強行犯係 樋口顕」連ドラ第2弾!警視庁ナンバー1女性鑑識官&イケメン法医学者が登場!DIY巡る殺人事件…樋口が暴く意外な真犯人!
番組内容
空き家から女性の絞殺体が見つかる。樋口顕(内藤剛志)が臨場するが、所持品がなく身元を特定できずにいた。鑑識の辰見友恵(遼河はるひ)は衣類からクリーニング店を特定し、NPO法人空き店舗再活用プロジェクトの林康菜(小林涼子)と判明。生駒花蓮(篠田麻里子)は有名DIYクリエイターで康菜と共同で「DIY工房」を立ち上げていた。花蓮が犯人だと示す証拠品が見つかるが、樋口は証拠が揃い過ぎていることに違和感を抱き…!出演者
樋口顕…内藤剛志 遠藤貴子…矢田亜希子 樋口照美…逢沢りな 菊池和馬…佐野岳 藤本由美…片山萌美 中田裕之…小松利昌 吉崎衛…斉藤暁
樋口恵子…川上麻衣子 天童隆一…榎木孝明 氏家譲…佐野史郎 御子柴隆司…竹財輝之助
<第2話ゲスト>
辰見友恵…遼河はるひ 生駒花蓮…篠田麻里子 林康菜…小林涼子 仲野太郎…森下能幸 尾田茂雄…市川しんぺー
木村絵里…餅田コシヒカリ(駆け抜けて軽トラ) 木村海斗…小野島徹(駆け抜けて軽トラ)
今回鑑識が五月蠅いな。
証拠が揃い過ぎていると感じた樋口。鑑識は証拠ようけ揃えてくるから却って怪しいか。
林康菜殺しが生駒花蓮によるものだと思われたが実は鑑識の辰見と知り合ってた。資料汚染をやらかしたのが生駒花連だった事から犯人に仕立てあげられたと主張。
でも辰見さんの仕事ぶりを知ってる樋口は彼女のでっち上げを否定。辰見さんとある人物を調べる事に。樋口顕やっぱすげえよ。
事件当日は生駒花連がドアを一心不乱にDIYしてたみたいで。ドアを調べる辰見さん。そこへ遠藤記者から空き家が違法薬物密輸に利用されてると。郵便ポストを利用し再配達の置き配を行うためだった模様でそれさえあれば簡単に麻薬とかの密輸が出来るんやな。
林康菜さんは事件当日空き家で不審者が出ると聞いて見回りを行っていた。そこで犯人と出くわして殺害されたかと。
またドアから見つかったのは唐辛子。あのたこ焼き屋か激辛ラーメン屋に絞られたな。
そして真犯人は激辛ラーメン屋の仲野だった。国際郵便物で違法薬物の不正売買を行ってた模様。
証拠の唐辛子の成分がその激辛ラーメンで使用してるものが同一だった。ドアの天井裏に落ちていたが当時ドアを取り外してたのは確定。林康菜さんの工房に侵入してた決定的な証拠だった。
たまたま見回りに来てた康菜さんと出くわした仲野は例の手袋を使い警察が現地で調べてるからと呼び出して殺害。とんでもねえな。康菜さんは仲野を信頼してたのに裏切り殺害したんやね。本物のクズやな。
康菜さんが代表を一人でやろうとした本当の理由は花蓮さんの華々しいDIY人生を、プロジェクトで利用されてる空き家を犯罪に悪用されてしまった責任を彼女に負わせたくなかったからみたい。嫉妬もしてたけど同時に憧れと友情を大事にしたかった、ええ話やなぁ。例によって言葉が足りなくて誤解あったなぁ。
エピローグ。辰見さんが反省して樋口さんも反省する、刑事と鑑識が力を合わせればどんな難事件も一ひねりだ、とそういう話やね。今回の飲み屋では氏家さんいなかったけど出てないからね、仕方ないね。