mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

そこまで言って委員会NP 2022年6月5日放送 雑感 収録日的に竹田恒泰先生出すのは躊躇されたかな。

今日は経済学SPみたいなのであんまり面白い話題ではなかったけど。
結局の所円安でスタグフレーション状態で儲かってるのはトヨタなどの輸出産業に限ってその他90数%の企業は軒並み赤字や倒産の憂き目に遭ってる。
自民党が目指す経済社会って結局一部企業が儲かる仕組みづくりをやってるんであって国民に対して資産とか投資しろと言うだけで実際は何もしてくれない。
こういった切り捨てを安倍菅の時に言われた自助つって岸田政権でもこれ維持してるから皆貯蓄に回る訳で言うだけ言って後何もしないのを経済成長に繋がってるって本気で思ってそう。
日本的には外国産の物品を安く輸入する事が出来る円高デフレの方が日本の大多数の企業を救う事になるけど、これに旨味を感じないトヨタなどの世界企業が猛反発して自民党とか経団連とかに圧力をかけて今の流れを維持させてる。円安インフレなんて全く効果ないよ。ましてや何度目か知らん三度目の増税に踏み切ってる現時点においてはアベノミクスの再来で結局自殺者、困窮者を増やしてるだけ。そこへ竹中平蔵ベーシックインカム論が登場するんだろうな。あれって生活保護の半額位で済むみたいだから実質BIによって国民は苦しめられる寸法なのよね。で最終的には自ら志願兵となって戦争の道具になっていく、戦前の経済政策に近い様相になってるよな。今は。そうならないためにも選挙って大切やで?って話だけど自民党が圧勝するんだろうな。野党が振るわないのもあるけど野党内に自民党の犬いるよな、最近だと露骨な維新とか国民民主とか立憲も今の代表になって自民寄りやろ、左派リベラル路線に対してあからさまに足引っ張ってるからん。これはもう無理だ。まあウチは景気に左右されんのでそこは。