mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期 第33話 雑感 デリア、ヘイトポイント溜めまくってたしそろそろ裏切りそうだな。

捨て子のディルクが身喰いで苦しんでた。マインに相談したもののちょっと分からんよな。
ヤギのミルクで収まったようだけど頬のぶつぶつと魔力反応で分かったみたいね。
タウの実をルッツに任せて神官長には赤子の事を告げる。うーん、デリアに伝えなかったのは神殿長に即座に伝わってディルクが身喰い兵として悪用される可能性があるからだろうな。
貴族の縁組が女だと比較的容易かったのは政略結婚の駒に出来るからだったと聞くと何か辛いな。ディルクは男だもんな。
タウの実を握らせて身喰いによる魔力暴走を抑える装身具を着けて予防した感じだけどこれからちょくちょくあるだろうね。中位レベルって事だから養子に欲しいと願う貴族も結構いるだろうと。このまま孤児院で育てた方が良いのかな。何かの折りに暴走したら辛いな。デリアは神殿長側のスパイって事で詳しくは言えない感じなのでこれも辛いな。弟のように思ってるからね。
色絵具の話へ。どうして変色するか研究しようって提案をすげなく断るマインはその製法の秘密を知ってるからなんよね。それよりも重ね合わせて色合いが変わるかの実験を継続するね。こちらはルッツとギルが頑張ってくれてる。ハイディにさっさとレシピ教えて任せた方が良いかもしれんけど。本人の探求心みたいなのがあるんだろうな。
デリアがディルクにだけ見せる笑顔、超かわいいんだけど。
で暫くして孤児院に移された後、貴族に養子に入る話をどこで聞きつけたかデリアが猛抗議の動きでうーん。解決したと思ったけどやっぱり聞いてなかったから怒るわな。
あのそばかすの灰色巫女見習いだっけか。神殿長寄りの女だけど誰だったかフランかヴィルマか誰かを逆恨みしてるんだよね。コイツの入れ知恵かな。