mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第1話 雑感 たんもしフルダイブのENGIなので過度の期待はしないようにしましょう。

f:id:mouseion:20220404021314j:plain

原作は途中まで、漫画は最新まで既読。
やっぱりキャラデザだよなぁ。キャラデザが発表された時からこれはないなと思ったよ。コミカライズガチャはSSRなのにどうしてアニメはクソデザインを採用しちゃったのかという。あと監督三浦和也氏がまた問題の人でさ、ちょくちょくアニメオリジナル要素を付けてくる。それもウンコみたいな内容ばかり。その例がけものみちや宇崎ちゃんで。
本編は一応原作なぞってる・・・微妙な所やな。声優が特に子供時代が微妙だったな。あれ女性声優やろ。今は男性声優がショタも兼任する事多いから男性声優で良かったよな。何か制作は違うけど八男思い出したわ。あれもショタはキモい声だったわ。もう女性声優が少年声をやる時代って訳でもなくなってるしな。竹内順子とか皆川純子とかくまいもとことか小林ゆうみたいに専門声優さん的な人ならともかくちょっとね。
そういやルクシオン石田さんだったけど女ナビゲーターのイメージだったわ。
とにかくあの出目金みたいな目玉を見てどうしてGOサイン出したんだろうなぁ。いやー普通にダメでしょ。このキャラデザだけでもダメなのに演出がしょっぱいし作画も既に怪しいしさ。せめてたんもしの1話位のクオリティが欲しかったな。なにこれ低予算なの?最悪の1話やな。見直したいと思わんもの。
この辺はコミカライズを読んでくれ、めっちゃおもろいから。

余談
上がオリジナル、下は修正。
目の中のハイライトを消すだけでかなり見れる絵になるっぽい
https://i.imgur.com/uTz9sMx.jpg
https://i.imgur.com/VyJHPKJ.jpg