以前からそうだっけ。もっと違う声だったような気がするんだけどね。古川登志夫さんも結構高齢なんだもんな。なのに死んだはずの敗北者がちょくちょく実は色んな島を巡って啓蒙活動してましたって流れだもんな。早見沙織は少年役も上手かったな。
で本編、原作回やな。エースと出会ってしまって身の振り方を考えるようになったヤマトさんの話。そういや原作最新話でついにビッグマムがやられてしまって実はヤマトの母親じゃないか?という疑惑が出て来たよね。
ヤマトと兄弟杯を交わしたエースさんがキャベンなんとか(キャベンディッシュ)を推薦したり最悪の世代にも触れてたな。で弟分のルフィの存在も明らかにしてた。だからヤマトがルフィにえらく肩入れするんだろうね。