今月の「朝まで生テレビ!」は、コロナ禍で傷んだ日本経済、国民生活の実態と現実、バブル崩壊以降約30年、低迷する日本経済をド~立て直すのか?!総理のいう“新しい資本主義”とは具体的に何なのか?!更には、日本が目指すべき経済、社会の在り方とは?!…等々について、与野党論客を中心にお招きして徹底討論!
【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日) 下平さやか(テレビ朝日)【パネリスト】
片山さつき(自民党・参議院議員)
平木大作(公明党・参議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表)
岡田豊(テレビ朝日報道局経済部デスク)【司会】
田原総一朗
冒頭早速のふがふがで渡辺アナも呆れとったわ。なるほどって完全に切り捨ててるもんな。
更に先月から三浦瑠麗先生が田原総一朗を遮ってて草。いやこれはね、ふがふがが五月蠅いだけだからよぉ。
ところで維新の小野さんずっと黙ってるけど大丈夫?存在価値あるか。いや最後らへん喋ってたわ。
萩原おばさん、要は監査機関みたいなのがないからドバドバ出してる事を言いたいんやろな。
トヨタ自治労うぜえ。あと片山バアがどうしてもカートンニュートラルを突き進めたいらしいってのがね。
次回は12月31日大晦日・・・じゃないよな。深夜1時45分からだから新年やな。