寂れたビリヤードバーの店内で、経営者・横沢征(湯浅崇)が殺されているのが見つかった。横沢はあちこちで借金を重ねているらしく、遺体を発見したのも取り立てに来た金融業者だった。検視した榊マリコ(沢口靖子)は、横沢が薄汚れた身なりをしているにもかかわらず、靴だけがピカピカに磨き上げられていることに違和感を覚える。また、遺体の手のひらに油のようなものが付着していることにも気づく。
ビリヤードバーで殺されたと思われた人間のクズ横沢は死後骨折により実は別の所で殺されたのではとマリコさん。実弟は元プロ野球選手だったみたいよ。たかりにたかって心労が祟って死んだのかな。その未亡人の妻上杉明里さんは現在靴磨き職人をやっていると。遺産の殆どはこのクズ兄貴の借金に消えて更に金がないと今度は奥さんに強要してきたみたい。ホンマクズ。死んで当然だわ。多分殺したのは奥さんじゃなくて後援会会長さんじゃないかな。
殺害時刻、健太くんがスーパーで万引きして捕まったために明里さんが呼び出されて必死に謝ってくれたのに実は野球を辞めたくて万引きしてクビになりたかったみたいで。どうやら家庭の事情を鑑みて金銭面で苦しむ母親を見ていられなくて起こしたと。うーんでも万引きはアカンやろ。お店に迷惑掛かるやんか。
赤宮のおじさん(公達)の提案で木蝋(もくろう)をグリース代わりにグローブを磨いてたようで。
赤宮家のガレージに置かれた道具に木蝋を塗って磨いてたらしくてそのすべてから指紋を取る、恒例のローラー作戦ですな。
税理士の赤宮陽介が犯人だった・・・ではなく母親と嫁だった。ガレージの中を調べたら横沢柾のスマホがあり陽介氏の脱税の指南動画があったみたい。母親も奥さんからも脅し取ってたみたいで結果証拠が残ってたと。赤宮の奥さんが上杉明里さんを訪ねた本当の理由は彼女の商売道具を盗むため、それによって犯行を偽装するためだったみたい。
嫁怖いな。殺し方が怖すぎる。
しかし犯行時刻、上杉さんは息子さんの万引きでスーパーに呼び出されてたのでアリバイが成立していた。
非常に身勝手な理由から上杉さんを逆恨みして彼女に罪を着せたみたいで。
マリコさんが息子健太くんの事情を明里さんに伝えてとりあえず大丈夫そう。
そういや赤宮のおじさんさん可哀想だったな、だって息子は脱税だし自分の嫁は殺人の片棒担いでたし。息子の嫁が殺人犯(主犯)とはいえ、もう後援会の会長なんて無理やん。可哀想。ボランティアで途上国の野球とかサッカーの道具を綺麗にして送る慈善事業やってたのに本当に可哀想だわ。ピエロやん。何か涙出て来たわ。何でダンカンって刑事ドラマでいい人役をやると可哀想な目に遭うんだろうな。