飼育員ではなく営業部に配属された元館長代行くくるしゃん、ティンガーラで水族館を学ぶと。
既に何かやらかしてたくくるしゃん、ヒラの癖に大きい顔し過ぎだしビッグマウス過ぎる。で協力打診にはがまがま組と。結局こき使ってるやんけ。お前ヒラだぞ、無能過ぎる。
ティンガーラの館長さんかな、この人良い人過ぎる。営業部長?も良い人だよなぁ。くくるンゴがゴミなだけで。設備もカスタマーにも連絡を取らないのはアホよな。報連相大事。
で院卒メガネくんは人間関係クソだと言いつつもよく見てくれてるしえらいもんや。
一方初日、何日かしてもう辞めたがってるくくるしゃんに手を差し伸べたのはワレ生きの風花ちゃんその人であった。ご都合主義は嫌いじゃない。というか人間関係云々いうけどガバガバが家族経営過ぎたのが特殊だっただけで普通はこんなだし何ならくくるしゃんは幹部候補生だから厳しくビシバシやられてるのも周りからお仕事ごっこと揶揄されるのも愛情の裏返しと思えよ、くくるンゴって性格悪いよなあ。嫌なら辞めろじゃなくて甘えるな司波ァ!に聞こえて来たしあの上司のパワハラっぽい台詞回しなんか特に。聞いてて大分尊重されてると思ったわ。ちゆちゃんはくくるンゴと同じで人間出来てない感じで草だったが。