コロナ禍と、政治の責任
片山さつき(自民党・参議院議員)
岡本三成(公明党・衆議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
山添拓(日本共産党・参議院議員)
梅村みずほ(日本維新の会・参議院議員)
矢田わか子(国民民主党・参議院議員)
乾正人(産経新聞論説委員長)
二木芳人(昭和大学医学部客員教授、医師)
三浦瑠麗(国際政治学者)
藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部
片山おばあちゃん、もうダメぽ。
産経の乾さんはどうしてもコロナは風邪だからカラオケ行きまくって多人数飲食も今すぐしたいのね。
乾さんもアホで良かったわ。好き。産経はもう少しまともな論客いただろ。何かネトウヨ脳で片山ばあちゃんと田原のクソジジイのせいで眠くて仕方なかったのに一気に目が覚めたわ。
乾さん山際よりマシではないしむしろ山際さんの方が言葉汚いけど結構正論言ってるから格上だと思うわ。流石にね、いやまあ産経記者って犯罪者も多いからね、安倍シンパのアホウヨが多いから主張も破綻してるけどその中ではまだ山際さん良いと思うよ。
てかスシロー創価学会だったのかよ。うわーきっつ。公明党の岡本さんがバラしてくれて嬉しいわ。更に三浦瑠麗の話をうんうん頷いてたの公明の岡本さんだけで草生える。三浦さんもしかして創価学会員ですか?w
田原だけ付いて行けずに片山ばあちゃんが滾々と説明してやってやっと納得いった辺り田原が一番アホだよなぁ。
三浦ママの話に皆ダンマリだけど岡本さんだけうんうんしてて片山ばあちゃん絶対聞いてないやろw
で長妻てんてーと片山ばあちゃんが塩野義製薬の抗体カクテル治療の話で熱弁してたけど、今だからこれをやりたくて事なんよな。治療薬があればって議論で誰でも簡単に処方されて飲んで治すみたいなのが出来ればね。
エアロゾル、マイクロ飛沫ねえ。この辺も難しいよなあ。
乾さんは結局厚労族ガーで草生えるわ。縦割りだから厚労省も悪いけど文科省や財務省にも問題あるから厚労省だけの責任ではないんよね。
最後の田原の全否定に流石に渡辺アナもキレててワロタ。まあでも毎月の風物詩だし笑って済まそう。
次回は9月24日放送。