“花と湯の町”群馬県中之条町のぶっつけ本番旅・後編。爆笑の解説技が光る中澤は、芸能人が集まる旅館で念願の四万温泉の湯を堪能!鶴瓶は地元のおしゃれスポットへ!
ゲストはサッカーの中澤さん。後半戦。
犬に吠えられる鶴瓶さん、ゲートゴルフいやグランドゴルフに勤しむ中澤さん。中々絵になるね。
絵になると言えば最後の方に中之条町ビエンナーレって言って芸術家たちを町おこしで集めてっていうような催しをやってるそうで、名前のビエンナーレにちなんで2年に一回開催してるそう。2007年からずっとやってらっしゃるそうで今じゃ一大産業という感じやね。めっちゃ歴史的やね。そこに主催者の女性がどうも元テレビ局のスタイリストさんだったそうで結構有名な人かもしれんね。村上久美子さん。
一方中澤さんは自身と同じ名前のなかざわ旅館へ四万温泉に浸かるという。どうやらここの中沢さん一家は武田信玄ゆかりの一族で信玄の奥さんの家系らしい。ええ旅館で中村勘三郎さんも見えられた事があるそうで。歴史的に長いと思ったらここの娘さん60歳の子供の頃に創業されたそうで意外と新しいらしい、けど50年位やってはるから相当長いね。
奥さん>犬>中澤さんなサッカーお兄ちゃん結構好かれてて良かった。思いの外よくしゃべる人だったな。あとやっぱり何だかんだサッカー日本代表として結構やってはったから知名度以外と全国区だったな。いや僕とかサッカーまあまあ好きな人じゃないと中々知ってる人おらんやろって、事実今回グランドゴルフしてはったご老人がたは当然知らないみたいだったけど、その後お孫さんがえらい可愛らしい一家三代の四万温泉帰りの女性陣はよくご存じだったし千と千尋の旅館に日帰り滞在しはった女性たちも気付きはったから少なくとも女性は結構見てたんかなって。というか中澤さんルックス良いもんな、NHKの仕込みや台本や!言うのも分からんでもないけどサッカーないしサッカー日本代表の中澤っていうと一人しかおらんもんね。
鶴瓶さんの方はビエンナーレの飲食店の従業員の女性の娘さんが可愛かったね。10歳やって。さっきのお孫さんの奴といい、群馬の子結構いけるな!