USJ回。たっかいわ。タンドリーチキンみたいなの確かに大きいサイズだったけど高すぎる。
カレーはバターライスを春巻きの皮で包んでたのは力業で値段に相応しいかなとは思ったけど、いずれにせよUSJ価格は金持ち向けだな。1回一人当たり4,5万円位持ってないときつい。
USJがどうして逆回りかって奴、宇治原さん苦虫噛み潰してたみたいな表情だったけどちょっとわざとらしいよな。
SDGs持続可能な開発っていうのでまあ凄い話だったね。ロールキャベツで食材を全部使いきるってのは良かったね。
次回はパリゴにPAULと大阪のパン屋特集かな、凄い楽しみ。