アルバイト。学校間を行き来して郵便配達みたいな事をする外交通信使というお仕事。
1回2000円の朝と夕方、ガソリン代諸経費込みと考えるとそんな高くはないけど量をこなすし夏休み中ずっとだったようだし結構いいアルバイトではあったね。
先生が小熊ちゃんをよく見知ってるからよくあんなバイト紹介してくれたなという感じ。向こうの学校の先生は文学部の担当だと言ってたけど何か伏線なんかな。
一度雨に降られてずぶ濡れだった事もあってちょっとお高い買い物ではあったけどレインコート、レインウェアっていうのかな。これを購入して雨にはもう負けないぞといった感じの小熊ちゃんがいちいち可愛かった。あのカブを破格の安さで譲ってくれたおっちゃんの所でオイル交換してたけど自分で出来るようになるもんだという事で髪を結んで日曜大工をやってたのすっごい一生懸命で可愛かったな。しかし工具を弄ってカブのネジ回しとかしてるの凄い丁寧で新鮮だった。そういえばあのおっちゃんが扱いが丁寧過ぎるって褒めてたな。これも何かの伏線なのかな。他にもバイクが売られてるのにカブにこだわるのは初めて購入したものであり小熊ちゃんの灰色の人生をバラ色に染めてくれたからなんだろうけど、それにしても愛してるな。カブにも様々な部位があってその部位を捩(ねじ)ったら何と色んなものが備わっている事に気付かされるシーンは気持ちを穏やかにさせてくれるな。
最後ノーブラ?礼子のこれでもかって巨乳でそっちに目線が奪われたけどそうはいっても小熊ちゃんのアルバイト回面白かった。