眼鏡信者が非常に厄介なこの作品。一度やっかみ受けて作者が凹まされた話があったもんね。togetterにそのまとめがある。
アニメは結構テンポ良かったね。テイルズオブジアビスの親善大使みたいな顔つきの殿下に愛良ちゃん強奪されてセイちゃんだけ放置されてからの自力で今の地位に上ってみたいなの。逆に愛良ちゃんは殿下の言う事ばかり聞いてだったもんな。普通に良い子なんだけど家族との関係もあって辛い経歴があるんだっけか。それで引っ込み思案な性格になって。あとでざまぁ!展開(愛良ちゃんは百合ルートだった気がする)があるけどこの作品がどこまでやるのかはちょっと気にはなるんだよね。はめふらみたいに上手い事最終回まで持って来れたら良いけど。
今の所丁寧に描かれてると思う。原作絵&漫画がスピンオフ含めてめっちゃ良いからこそアニメは正直失敗して欲しくないんだよな。本好きの下克上なんか四部まで漫画化してるけど全部良いしはめふらもスピンオフ含めてSSRで聖女の方も正に良い漫画化だった訳で正直アニメには期待しちゃうよな、ここまでとんとん拍子にいってるからね。
声優は石川由依だったな。思ってたより違和感がなかった。キャラデザも良かったし今の所これはこうだああだはないな。
シリーズ構成があの渡航先生なのが気になるポイントではあるけど変にカットし過ぎなければ良いと思う。漫画である程度は補完できると思うしアニメはその点映像化されただけ嬉しいみたいなね。監督は脚本・コンテ・演出を担当してた井畑翔太だった。この人ドメカノとガリナンだったかな。なるほどその繋がりで渡航先生なんかな。
主題歌はEDが良かったな。OPは次かな・・・と思ったらこっちがOPだったwじゃあEDは次かな。
ともかく火曜アニメだし落ち着いて見られるな。