賞金総額110億円のeスポーツ大会も! eスポーツキャスター平岩康佑に聞く 最新のeスポーツ事情とは?
10年後とか無理やろ。
もう欧米アジアが先導してるやろ。
日本は未だにしがらみがあるし。
日本だと30前半で大分遅いみたいだな。大体13~14歳でプロゲーマーって世界みたいね。それにしてもキッズ巻き込んでるから犯罪ビジネスとかその辺大丈夫なんかな。
良い話と苦労話もあったけどああいう子供が活躍する億規模の世界大会って大体犯罪組織とか絡みそうなもんなんだけどね。
日本なんか日本政府がかなりがめつく絡んでて1000万円の大会で優勝したら5万円しかくれなくても大会主催とスポンサーと国の天下り機関が9割以上接収して結果手元に残らないっていう。
未だにそういう認識があるわ。いっぱい金が動くわりに日本でeスポーツ戦うと勝っても億万長者になれないのが現実なんちゃうかなと思うわ。