▽イクラは花ざかり
イクラちゃんてっきり虫歯見つかるんかと思ったのにえげつない展開だったらおもろかったな。
カツオの虫歯は自業自得だぞ。イクラちゃんはタイコさんの歯磨きが徹底されてたから虫歯が見つからんかったんやで。
美人歯科医さんからのプレゼントは歯ブラシ。歯医者で使ってる歯ブラシ良い歯ブラシだと思うやろ?実は子供用歯ブラシなんだよね。でも歯茎の際を磨いてと指導されるから実はそんなに高価な歯ブラシでなくて良いんだって。
▽安請け合いのススメ
安請け合いといえばマスオのイメージだけど意外とサザエさんやカツオがしっくり来るか。
フネさんが相談役に就任してたった一人の老婦人の口コミから大勢の老人が押しかけて来てついに波平やマスオ、家族総出で時間つぶしの相手になっちゃうと。
藪蛇っていうのかな。子供の頃やきう少年だって老人、再びガラス割りを代行して割った先の主人を困惑させてたのはワロタ。裏のおじいさん夫婦までやってきていやー流石磯野家だわ、勿論褒めてない。
▽マスオ、常連になりたい
これ神回だったわ。
居酒屋の常連。常連の道ってめんどくさいな。いつもの~!って意外と難しいよね。サザエさんみたいに顔パスだと思うんだけどな。僕も20年位行きつけの理髪店で〇〇くんいつものでいいよね?って言われていつもの髪型にしてもらってるし。いつもそのメニューしか頼まないと言っても例えば奈良小女子殺害事件の小林薫はほか弁屋でから揚げ弁当ばっか食べてたから事件発覚後から揚げばっか頼んで気持ち悪い!って店員がインタビューに答えてて頭おかしくなりそうだったわwいや僕もほか弁のからあげ弁当がさ、安いのにボリュームあって大好きだったのに否定されたような気がしてめっちゃ辛かったわ。その後人気に火が付いて今ほっともっとと枝分かれしてるけど両店ともクソ高くなってるから余計買わんようなったな。
マスオさん、いつもの~!が通じなかった模様。ビールと枝豆じゃなあ。