投資ファンド社長が殺害され、野党の政治家に疑惑が…。内偵中の特捜検事は逮捕すべく秘書を強引に取り調べる。反対する樋口は日本を揺るがす陰謀に巻き込まれていく…。
投資ファンド会社社長・相沢和史(小松和重)の刺殺体が発見される。その傍らには蜜柑が転がっていた…。樋口(内藤剛志)班が捜査に乗り出すと、相沢は衆議院議員・秋葉康一(吉田栄作)の親友で、蜜柑は秋葉の秘書・亀田至(中村靖日)が届けたものだった。一方、相沢の会社は昨年多額の赤字を出していたことが発覚。
そして東京地検特捜部から灰谷(小手伸也)、荒木(久保田悠来)がやって来て、秋葉と相沢には政治資金規制法違反の疑いがあることを告げられる。樋口顕…内藤剛志 遠藤貴子…矢田亜希子 樋口照美…逢沢りな 菊池和馬…佐野岳 藤本由美…片山萌美 中田裕之…小松利昌 吉崎衛…斉藤暁 樋口恵子…川上麻衣子
天童隆一…榎木孝明 氏家譲…佐野史郎【ゲスト】
秋葉康一(衆議院議員)…吉田栄作 灰谷卓也(東京地検特捜部検事)…小手伸也 亀田至(秋葉議員の秘書)…中村靖日 相沢和史(四つ葉ファンド・社長)…小松和重
岩井晶子(四つ葉ファンド・元顧客)…山下容莉枝 杉野健輔…相田周二 柴原久雄…窪塚俊介 石野弥生(建築資材会社従業員)…岡本玲 荒木道男…久保田悠来
蓮美恭子…久松郁実 田端守雄…大河内浩 千葉功…サンシャイン池崎 滝沢幸恵…いしのようこ 蓮極…ReN 富樫彰(四つ葉ファンド・専務)…飯田基祐
長部雄大(フリーの記者)…木下ほうか ほか
今週は最終回2時間スペシャル。
二課に異動した氏家が警察でなく検察の灰谷たちを監視するために柴原課長に潜入捜査を依頼したみたいね。
秋葉議員と殺された相沢の関係を知る亀田第一秘書を徹底的に潰そうと躍起になる東京地検特捜部の灰谷らがある与党議員の指示で動いてるのが判明。要するに野党民生党代表である秋葉議員の当選を無効にするために亀田に罪を着せるつもりらしい。
遠藤記者が見つけた長部記者、5年前に反社勢力の金の流れを取材した時にそれをネタにゆすったという事で逮捕実刑判決を受けたがその後秋葉議員にある事を告白しようとして何者かに殺害。
遠藤記者は別件である女性を尋ねたある証拠品を見たみたい。
一方ニワサツキという女性を訪ねた樋口にある暴行事件で大学生が殺してその犯人がある有力な国会議員で検察OBの大物を父親に持っていたため立件すらされなかったみたいだ。秋葉さんや相沢さんはその被害者男性のために警察に掛け合うなどして無念を晴らそうとしたけど門前払いを喰らってたらしい。だから警察は信用できないと恨んだみたいね。
四つ葉ファンドの蓮実と石野のある一見を遠藤記者が追いかけてた。その石野は本社から左遷されてたみたいで。
相沢さんがここまで秋葉さんに肩入れするのは学生時代のイジメから守って貰ったからだったのね。はぁ、秋葉さん良い人過ぎんだろ。
その秋葉さんに剣道を挑んだ樋口は、議員相手に勝ったので腹を割って話し合う事に。
どうも相沢さんは15年前に秋葉さんに渡した500万がインサイダーで入手したものだったと。
樋口曰く与党の政治家が絡んでる事を聞いた秋葉議員はパワーゲームを仕掛けようと検察に抗議しようとしたけど、樋口のグランドデザインを描くという理想を口にした事で初心に還ったのか、樋口に託す事になった。
後援会長の首を切ったのは水増し請求をしてきたからか。あーこれは立派な人だわ。こういう人が現実におったらなぁ。
灰谷の同級生に政治家のパーティに参加してる事を聞く。上村弘文議員が浮上。亀田さんを不当に拘束してたのは上村議員と親しくする同郷の灰谷検事。
長部が相沢から受け取っていた100万円、どうも脅迫を受けてたか。
四つ葉ファンドの蓮実恭子とドリームマテリアルの石野弥生。スーパードリームナットのインサイダー取引の不正を相沢さんにバレたので殺害か。
氏家やべえな、あえて石野を激情させて煽てる、そして帰る。すげえな。氏家の巧妙なイジメにアホやね、自ら犯罪を告白うーん。どうせ二課だし録音済みだろうけど。
石野がゲロった事でついに蓮実も観念。どうやら東洋新聞元記者の長部からの脅迫に対して相沢が蓮実から相談を受けて自らクビ切る覚悟で口止め料を支払ったみたい。
大きな損失を出した時に庇ってくれた相沢社長のために頑張りたかったらしい。
しかし彼の殺害は否定。どうも蓮実と石野がレストランに行ってたみたい。
そこへ富樫が現れる。レザーオイルの付いた手袋をしていたので樋口は狙いを定めたか。
駐車場の蛍光灯が切れたのは犯行の前日だったのを知ってた事、レザーオイルに付着したペパーミントの香りから富樫の犯行が立証。樋口すげえな、瞬時に見抜いたんだな。犯人しか知りえない情報を見つけたからだもんな。
荒木と灰谷は終わりだな。他の真面目な検察官を上げつつこの二人が泥を塗った事を責める樋口、やっぱすげえわ。
富樫の相沢殺害の動機はインサイダー取引に関する隠蔽に対して富樫には家族がいた事、隠蔽を拒否された事から殺害を決意したみたい。
物凄い身勝手な犯行だな。相沢の事を嗅ぎ回ってた長部は富樫を脅したが返り討ちに遭ったみたいね。何で人殺した凶悪犯をあっさり自分の家に招きいれるんだよ。
樋口は秋葉康一の過去の告白、視聴者や支持者からむしろ好意的に受け入れられた事を知って我が事のようによろこぶのは良いな。
荒木と灰谷は結局懲戒免職になった。流石に冤罪の人を暴力で支配しようとしたらそうなるよな。
樋口記者の上司のオリエンタルポスト編集長千葉さんが真面目になったと思ったらスーツを脱ぎ捨てて大騒ぎ、でも樋口記者が樋口刑事の娘だと知った秋葉議員は全く動じず笑顔で会釈。うーん、この聖人よ。
氏家さんは二課の警部に昇進したけど相変わらず三人の仲は良いまま。部署は変わっても協力関係は変わらん模様。うーんこの横のつながり。92点。間違いなく毎週楽しみだった。続編に強く期待する。
そして4月からは例のトマト野郎が帰ってくる模様。