OPEDはそうは言っても良かったよ。いやデラッベはログホラの代名詞的な主題歌だったので、まあでも5,6年も経過(一説では巨額脱税ニキが原因とも)すれば今更感があるか。
時間帯がかなり微妙で何故この枠にログホラを組み込んだのかかなり疑問の余地があるけど仕方ないね。ちょっと裏で見たい番組があるからね。ホント深夜無理なら夕方にして欲しかったわ。
無能な冒険者たちホネスティが円卓会議から離脱して新しい組織を作る事にしたと。まあ気持ちは分からんでもない、求職者で溢れ更に特別ハイスペな能力を持たない冒険者の受け皿の設置を円卓会議に託したらのらりくらりで却下されてしまえば内に援助を求められない以上外に求める他ない。
そこで神聖皇国ウエストランデやヤマトの斎宮家が円卓会議に介入。アイムス、ホネスティの代表者が円卓会議を脱してかの国の公爵になる事でその融資を得ようとアキバに参戦。
自由貿易連合か何か言ってたのに大国が介入してきたらちょっとアレだな。何ならアキバの本社機能を別の所に移すかして放棄した良いよね。