21時00分~23時40分
超豪華オールスターキャスト集結!総理大臣がまさかの記憶喪失!?その先に待っている怒涛の展開とは?!三谷幸喜の最高傑作コメディを本編ノーカットで地上波初放送!中井貴一 ディーン・フジオカ 石田ゆり子 草刈正雄 佐藤浩市 小池栄子 斉藤由貴 木村佳乃 吉田羊 山口崇 田中圭
梶原善 寺島進 藤本隆宏 迫田孝也 ROLLY 後藤淳平(ジャルジャル) 宮澤エマ 濱田龍臣 有働由美子病院のベッドで目が覚めた男。自分が誰だか、ここがどこだか分からない。一切の記憶がない。
こっそり病院を抜け出し、ふと見たテレビのニュースに自分が映っていた。演説中に投石を受け、病院に運ばれている首相。
そう、なんと、自分はこの国の最高権力者だったのだ。そして石を投げつけられるほどに……すさまじく国民に嫌われている!!! 部下らしき男が迎えにきて、官邸に連れて行かれる。
「あなたは、第百二十七代内閣総理大臣。国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれています。総理の記憶喪失はトップシークレット、我々だけの秘密です」 真実を知るのは、秘書官3名のみ。
進めようとしていた政策はもちろん、大臣の顔と名前、国会議事堂の本会議場の場所、自分の息子の名前すら分からない総理。
記憶にない件でタブロイド紙のフリーライターにゆすられ、記憶にない愛人にホテルで迫られる。どうやら妻も不倫をしているようだし、息子は非行に走っている気配。
そしてよりによってこんな時に、米国大統領が来訪!他国首脳、政界のライバル、官邸スタッフ、マスコミ、家族、国民を巻き込んで、記憶を失った男が、捨て身で自らの夢と理想を取り戻す!
果たしてその先に待っていたものとは…!?脚本と監督
三谷幸喜
今となっては安倍総理いや前総理大臣が記憶喪失になったら?という感じだな。官房長官は菅現総理かな。
総理がいつも食ってるものキムチは草。徘徊癖とかもなんか安倍ちゃんを彷彿とさせるな。
記憶喪失だから普段見せない行動を取り続ける屈指の無能総理が人柄良いな。辞任すると決めた途端必死に留意するのってちょっとな。てか秘書の一人は自分の嫁と不倫してるんだしクビにしろよ。何であんな暴言言われなあかんのや。
寺島進すごい合ってるな。小池栄子の秘書もしっくり来るけどおもろいな。ハッピーターンが総理の気持ちってスポンサー辺りなんか?
柳先生という老人、良く生きてたな。何でかこれは本当の黒田総理時代の記憶なのね。そういえば政治家になって以降を覚えてないんだったな。
三権分立、おう安倍聞いてるか?窓の外ばっか見てんじゃねえよ。こういう事です。
黒田総理が生まれ変わった。まず家族から、更に周囲の人達への謝罪行脚やK2計画を白紙にしたりいやーもう別人ですわ。挙句に過去の発言や言動を会見で謝罪。
暗躍してたディーンにも協力してもらってでええな。
ゴロにも言うんだな、記憶失った事。誠実になりまくりやね。目の上のたん瘤鶴丸官房長官をやっつけるために彼を利用してきたのにゴロを使うと。
佐藤浩市良い役だな。ブンヤでこいつはまともだと思って調べて貰う事にしたわけね。
アメリカ初女性大統領、日系アメリカ人かよ。ミートゥで乗り切るって無理だろ。
ミートゥやってたらまさかのゴルフ接待かー無理だ。
ゴルフ友達ローリーってローリーってそんな年なのかよ。トムヤムクンを合図に打ち込む総理、皆見てられないのか手伝ってくれすぎだろ。しかもゴロ、古郡さんも来てたんかよ。
いくら総理が変わっても奥さんは変わらんとか。しかも音立ててるだけってそれで料理食うってもうね。
おべっかも全部アメリカジョークって事にされてるのは草。
しかしこのアメリカ大統領、中々の有能だった。日本語も流暢だしあのカモやっぱり嫌いだったらしい。いい大統領だ。鶴丸官房長官思惑外れたやん。
鶴丸は闘牛士になりたかった、つまり草刈正雄の夢は闘牛士だった。
そんな中鶴丸に記憶喪失がバレて大臣の名前クイズへ。一瞬戸惑ったけど秘書たちの謎ジェスチャーもあったのか必死で勉強した事を思い出し次々に正解。最後の問いは流石に引っ掛けと分かった、これで疑い晴れるのね。
鶴丸官房長官黒い交際よりゴルフ競技の不正が問題になるんかい。結局官房長官おしまい。黒い交際よりゴルフ協会の方が問題とはね。
そして記憶喪失で彷徨ってた頃に捕まったものの秘書が密かにやった配置換えの大関巡査が総理のSPへまさかの超栄進www
一方古郡さんは前官房長官に金貰って不倫写真バラしちゃったのね。まあ保険やったんやろね。
そして公開告白大会。衝撃の国会侮辱で退陣免れないだろうけど、もう逃げないって宣言して逃げなかった黒田総理。家出したはずの聡子夫人も駆け付けて報道陣の中でハッピーエンドかよ。鶴丸は殺せつってるけどね。不倫した張本人を伴って事情聴取。これは聖人君子ですわ、なお。
スナイパーはあの大関君が取り押さえてくれたみたい。
一方息子さんの飲酒でアウトかと思ったら鶴丸の秘書やゴロも流さないと決意、偉いなあ。
総理の作文、ええやん。石を投げられた時は本当に記憶喪失になってたけどいつの間にか思い出してチャンスだと思ったと。支持率は2.8%と微増かい。
この辺はでもどっかで聴いたような話だったけど三谷幸喜は更に畳みかけた訳ね。
そして勉強家となった黒田総理は息子篤彦さんの諦めかけていた夢を再び持たせたのね、これが一番うれしい事やろな。
終わり。
しかし2時間半もあるんだね。本編ノーカットていう位だしね。これどっかで見たような話なんだけどちゃんと続きを上乗せしてくるのが三谷幸喜の上手い所であるな。91点。傑作。