よく見たら飲み食い代たかられてるライナーさん、これがライナーいじめって奴か。えっそうなんだろ?
タイバー公ヴィリーさん、子供たち頭おかしいな。マガト隊長と面会して戦艦の巨人?
タイバー家ってのはエルディア人ながらエルディアとマーレの戦争に真っ先に裏切ってマーレ側に立って戦争に終止符を打ったからだそうね。
ガビちゃん喧しくつっつくけどファルコ君は好きなんか。でもそれに気付かないとかガイジかな。
グリシャの父という事になってるこのイェーガーというおじいさんはクルーガーさんの実のお祖父ちゃんなのね。つまりジークのお祖父ちゃんでもあるのね。
マーレ人のおばあさんキヨミ様といって東洋から来たヒィズル国の客人だったみたいでメガネ助けとるやん。ヴィリーが現れると名誉マーレ人という事でマーレ人から歓迎を受けてるのはえらい違いなのにな。
で翌日はピザ食ったりトルコアイス食ったりなんかまるで現実の世界みたいだな。ヒィズル国ってのも日出づる国みたいだし。
すっかり部下にたかられスッカラカンのライナーさんの前に現れたのは4年ぶりに再会した元戦友エレンだったのであった。これはライナーさんの黒歴史が全部バラされそうだな。実はエリートでも何でもなかった過去まで全部バラされたら面白いのに。