mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

開運!なんでも鑑定団 2020年11月10日放送 雑感 ベリーベリーグッド!

ボクシングの井岡。度々偽物を持ってくることが有名みたいね。
藤原清国という加藤清正の与力?か何かの刀が100万円。いくら高くても1000万とか1億とか行く訳ないやろ。菊一文字つなわち村正とかならともかく。
どうたぬきって風来のシレンでしか聞いた事ねえわ。
高塚省吾の油彩画、エロいな。20代の女性のヌードだったら奥さんや娘さんを説得して玄関に飾るとか気が狂ってるわ。
依頼品はナレによると裸婦画だけどラフなタッチ、いやギャグじゃなくてちょっと輪郭線が淡いとか色々言ってたな。衣服の乱れなどは如何にも高塚の絵だと評してるのでまあ本物かもしれんな。
1980年代の作品で120万円なり。初期の裸婦画なので堅さがあるという事らしい。
ラジオDJの人、声良いね。イラストレーターをやりながらジェームス・ブラウンにサイン貰ったんかいやーすげえわ。自分のジャケットにサイン貰ったのかよw
10万円だった。本人の物で間違いないみたいだけど二度と手に入らない特殊なサインだったのでこれから値が上がるだろと。
水飴の作業工程の仕事をやってるおじいさん、東京オリンピック聖火リレーのユニフォームか。評価額は65万円。トーチとユニフォームはあるそうだけどパンツ付きは非情に珍しいみたいで。
大阪の女性、正体不明の石を貰ったのに違う人と結婚って。彼の実家で失言して別れちゃったみたい。可愛らしい容姿でえっちな太ももを見せてた青春時代はビッチだったかー。自業自得というかまあでもええ人なんだろうな多分。
鯨の涎だったか、あれ高いよな。でも違うやろな。3000円だった。
スターウォーズの王冠とラジカセ。6万5千円の品。懸賞でよくあれだけ集めたよな。
ホテルエベレストビューというネパールの観光名所となったエベレストふもとのホテルの建築を手伝った方。儲けを抜きにして考えなきゃ出来ないって経験者は語るやね。
依頼品は標高8000メートルの所にあった珍しい石だったそう。ツアーでネパール旅行に訪れていた女性と結婚して今夫婦やってるんだとか面白い縁だな。
15万円、イエローバンドという所の石らしい。鑑賞石として希少性は高いみたい。まあ場所が場所だもんね。

アカサンゴのネックレス二組。ニュージーランドの商人?から購入したのかな、高い買い物で奥さんにプレゼントしても偽物だと受け取って貰えなかった代物だそう。
家光の娘千代姫に贈られた初音の調度とかいう国宝の絵があるそうな。アカサンゴは王侯貴族が買い求めて富裕の象徴みたいなものだったらしい。
6万円。アカサンゴではないのか。右は珪岩、左は白サンゴ、どちらも赤く染めたものみたいで残念だな。ベリーを2回繰り返す男じゃしゃーないな。ちなみに本物だと1000万円は行くらしい。うーんこれはベリーベリーグッドw