1987年開始の深夜討論番組。今月は「激論!ド~する?!コロナ禍の経済再生」
菅政権が誕生して一カ月余。
政府は、持続化給付金、雇用調整助成金、無利子・無担保融資などの経済対策を行っているが、
非正規労働者を中心に失業が相次ぎ、雇用環境は悪化の一途を辿っている。
そんな中「感染抑止と社会経済活動の両立」を目指す菅政権は「成長戦略会議」を設置。
欧州で第二波が猛威を振るう中、果たして日本は?
奴隷商人竹中平蔵こと在日李平蔵に忖度する田原総一朗が他の識者が竹中批判を展開する度に遮って意味不明な昔話するの何なん?司会者が一方だけを持ち上げるのは番組として公平性中立性としてどうなんだ?ちょっと今月田原が酷いわ。
要するにもっと正社員の権利を削って経営者の権限を大きくして首切りしやすくするだけじゃなくて非正規をもっと増やせって言ってるやろ。
これを田原が支持してる。この時点で田原はよ死ねって思ったわ。何で労働組合とか労働者の味方であったはずの朝生がここまで右寄りになっているというか売国反日政策に振られてるのか意味不明。どんだけ菅政権に金貰ってんだか。共産宮本の話は遮るくせに自分の話を遮られれば切れる。これは三浦とか竹中もそうだった。ちょっと朝生いらんで、こう政権に寄ったような輩を引き立て続けるのはね。もうそれならその手の識者出さずにそこまで言って委員会メンバーみたいに蒙昧な犯罪者集団を出しまくれば良いよ。森永とかよく怒らんよな、この支離滅裂な田原の主張、もう何かひでえわ。
竹中平蔵の言わんとすることは非正規を正規に合わせる同一賃金同一労働じゃなくて正規を非正規に合わせる同一賃金同一労働を提唱してるからこそ正規の権利をどんどん剥奪してる訳で、要するに総貧困化を目指してるのは明らかで今の不安定な非正規に合わせたらますます日本人の貧困化が加速して自殺者がどんどん出てくるぞ。
朝生に出さないで欲しい三銃士が揃った今月、三浦もさつきも竹中もいらんでマジで。竹中はそこまで言って委員会位で良いと思うわ。ああいう低俗な番組こそ映えるんだよな。
次回は11月27日金曜日放送。いやー田原総一朗がいつにも増して痴呆がきつくて眠くて仕方なかった。もう引退しろよマジで。