mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

朝まで生テレビ! 2020年9月26日放送 雑感 三浦瑠麗の話が長い。何でこいついつまでもレギュラーでいるんだ?もう安倍政権ないのにいる意味あるのか。

2020年9月25日(金) 深夜1:25~4:25
(26日午前1:25~)
(一部地域は深夜1:34~)

激論!ド~する?!菅新政権
第99代 菅義偉 内閣総理大臣就任!
菅新政権は日本をドコへ導くのか?!
菅新政権への期待と不安とは?!
ド~する?!新型コロナ対応
ド~する?!感染抑止と社会経済活動
ド~なる?!国民生活
いま、政府、政治は何をすべきか?!
…等々、与野党論客徹底討論!

パネリスト

山下貴司自民党衆議院議員
村井英樹自民党衆議院議員
逢坂誠二立憲民主党衆議院議員
山添拓(日本共産党参議院議員

雨宮処凛(作家、反貧困ネットワーク世話人
岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹、政府「新型コロナ対策分科会」メンバー)
二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授
三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表)

まあまあ面白いな。
菅政権は桜を見る会の再調査するべきだよな。
小手先の携帯料金引き下げをして消費増税しといて法人税を引き下げて無意味って意見やモリカケなどの再調査を行わなかったなどの批判が良かったな。
不妊治療の保険適用やデジタル庁の提案は良いんだけど、女性活躍を体現しない政治が全然ダメだよな。また老人が多いのも分かるわ。
安倍政権の頃は財政出動してないみたいだけど三浦平気で嘘吐くなよ。自論の為に平然と嘘吐くのホント辞めて。
ちなみに岸田文雄が俺が最初に言ったんだと提言した給付金は野党が最初に言ってんだよな。だから与野党協力してやりゃあ良いのにな。

次は10月30日放送。