第6話『影の斜塔・前編』
富野泰彦(捜査一課・刑事) - 市原隼人
杉山貴子(富野の恋人) - 北乃きい
小野塚吾郎(参事官・警視庁刑事部・ナンバー2) - 筧利夫
牧野孝蔵(警視庁のOB・昭和を代表する大物政治家の息子) - 竜雷太
入沢博人(5年前の被害者・イタリアンレストランのオーナー) - 武田航平
西松文也(ネット長者) - 渡辺邦斗
その他 - 村上幸平
矢代の知り合いの警部補富野が3日前から行方不明になっていたとして捜査の依頼を参事官にされちゃう。
国木田さん良いキャラしてるわ。草加さんと顔が似てるかどうか不明だけど雰囲気似てるってのはひでえわ。
竜雷太よく出て来るなあ。牧野孝蔵つおい。
西松文也殺害の捜査線上に急遽挙げられた富野警部補。でも自宅は荒らされてるわ、恋人と近々住む話をしてた事から当人は誘拐監禁されてる可能性もあるのにおかしいね。
殺人現場付近で発見されてるからどうしようもないか。
殺された入沢は金を貸してくれて西松は拒否して殺されたのかな。桑部犯人で良いな。
富野の自宅にあったぐにゃぐにゃの線が書かれた本と若林弁護士事務所で秘書から貰ったコピーが一致。小野塚参事官うぜえ。
小野塚はどうやら若林との繋がりがある訳ね。これを突き止めた6係。
池内参事官ってクリーンってマジかよ。絶対コイツの方が黒そうじゃん。古賀は例の一件を知らなかった、か。あらーどうやら小野塚の過去の不正調べてたんか。
こういう時逆に池内の方が怪しく感じるよな。で小野塚の方がまともだったパターン。
で古賀さんは富野に何故か銃撃されると。多分わざと外したんじゃないかな。殺されたみたくそれっぽくEDも流してるけど絶対生きてるわ。