2020年9月6日(日) 18時30分~20時56分
日本全国でアンケート調査を実施!!国民が選ぶ“本当に好きなアニメソング”栄光の1位に輝くのは!?1位残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
2位紅蓮華(鬼滅の刃)
3位宇宙戦艦ヤマト(宇宙戦艦ヤマト)
4位Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
5位タッチ(タッチ)
6位only my railgun(とある科学の超電磁砲)
7位紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
8位Get Wild(シティーハンター)
9位God knows(涼宮ハルヒの憂鬱)
10位インフェルノ(炎炎ノ消防隊)
11位サザエさん(サザエさん)
12位ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
13位マジLOVE1000%(うたのプリンスさまっ♪マジLOVE1000%)
14位世界が終わるまでは・・・(スラムダンク)
15位君の知らない物語(化物語)
16位銀河鉄道999(劇場版銀河鉄道999)
17位CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)
18位Snow halation(ラブライブ!)
19位鉄腕アトム(鉄腕アトム)
20位曇天(銀魂)
21位オリオンをなぞる(TIGER&BUNNY)
22位おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
23位コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)
24位水の星へ愛をこめて(機動戦士Zガンダム)
25位ルパン三世のテーマ(ルパン三世)
26位マジンガーZ(マジンガーZ)
27位RAY OF LIGHT(鋼の錬金術師)
28位Catch the Moment(劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-)
29位Stories(ブラッククローバー)
30位ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
スノハレはどうでも良かったけどNHK2017年度では1位だったのに最新は20位まで落ちてたんだよな。
何かドラゴボとか鉄腕アトムとかそういう古い大ヒット作出してくるのはズルいわ。化物語の登場でちょっと新しく・・・ハルヒ位の年数だし懐メロ扱いになるかな。ちなみにアトムは古典。
そんな中炎炎ノ消防隊1期のインフェルノが堂々ランクインしてめっちゃ興奮したわ。海外で物凄い売れてて配信も大黒字だったから日本では振るわんかったのに2期が出来たのよね。
9位はヤマカンが演出したらしいハルヒのGod Knowsだった。ヤマカンに足向けられんな。
8位はシティハンターの名ED、アニソン史上最高のエンディングテーマGetWildだった。あー神だ。
10代の女子が~から始まる7位って進撃しかないと思いました。
流石に放送事故だった紅白は流せなかったし実写は三浦春馬が主演だったけどしゃーないね。
6位はレールガンか。確かに後半クール以外は良かったね。しかしシュガソンとかウィーアーとかあったのにまさかだな。
上川さんさっきも化物語で熱弁振るってたのにレールガンも饒舌過ぎるwwww
5位はタッチか。そりゃそうだよな。
4位は、ポケモンデジモン妖怪ウォッチとある中でだもんな。でデジモンのバタフライはすげえな。アニソン歌手の和田さんガチで凄い人気だったからなあ。
TOP20外だとオーディナルスケールやハガレン、ハルヒED、そしてルパンのテーマこことかすげえな。
ガンダム姉さんにまどマギもこことかよええな。タイバニも入ったか。企業ロゴ有名だもんな。
で3位以降。エヴァの残酷な天使のテーゼと鬼滅の刃の紅蓮華は入るんやろなあ。
3位はささきいさおだった、つまり宇宙戦艦ヤマト。やっぱりこれしかないよな。ガンダムでもありだけどヤマトだわ。
2位は鬼滅だな。生歌はまあアレだがやっぱライジングホープよ。
1位は平静で最も歌われた高橋洋子の残酷な天使のテーゼ、当然やな。
やっぱり王者やね。