ハンナちゃんがもう当たり前のように同行してて面白い。
未開の地といえばグンマーだけどここは完全に秘境で古代ゾイドがいっぱいいたという。こんなの今までよく見つかって無かったな。
ゾイドのサファリパークとはよく言ったもんだ。
ボルコフさんはレオの父ジョシュア・コンラッド博士の教え子らしい。墓を作ったのは彼。
10年以上前に西の大陸の港町で盗みを働いて生活していた若かりし頃のボルコフさんがコンラッド博士と出会った。この頃は共和国軍人だったみたいだな。どうやら助手としてスカウトされたみたい。彼は豆料理ばかり作る事からあだ名はビーンズだったそう。流石に10年も助手をやってるからかめっちゃ詳しいな。元々は軍務だったけどそれが終わってからもここのサファリパークの管理をしてたみたいで1年足らずで博士から勉強を教わって賢人になったようだな。
いや良い話だなあ。
例の光るキューブ、ゾイドコア。6000万年も前の遺物ってやべえな。
レオはそのコアに触れてかつての事を思い出した・・・?イレクトラに操られたランド博士が同タイミングで4つ目のキューブを再起動させたのを知るレオはゾイドコアの意識というか記憶を脳内に流された感じかな。それは現在進行形でそうなってるのかそれとも未来が見えて?うーんまあ前者だろうけど。しかしコング型でも驚いたけどゾウさんつええな。
行方不明になっただけだから多分生きてるな。ボルコフさん死ななくて良かったわ。レオにとっては父親の無事を知る重要な人物だし兄貴分みたいなもんかな。バズにとっても人生の先輩だと思うわw
新EDは大分メロディラインのいい曲だったし各キャラのカットインが良かったな。