松嶋菜々子主演・ロマンチック・ラブコメディーの金字塔が超解像リマスターで復活!
運命の人を探す桜子と、彼女に恋した男・欧介。心ときめく2人の恋の行方は?
矢田亜希子が全盛期の頃であのお塩先生とどうして結婚してそして離婚に至ったのか。
僕はカートコパーンの生まれ変わりを宣言してから大嫌いになったけど今は嫌いじゃないよ、あの殺人犯は。結局あのホステスさんがシャブのやり過ぎで自死したように報道されまくったお陰でお塩先生殆ど全く罪にならずに終わってたけど、あれ未解決事件だよな。早く再捜査されて欲しいわ。
お塩先生はまあどうでもよくて、堤真一と(現反町隆史の嫁)松嶋菜々子の恋愛模様は今見ても高潔さ感じるな。ただやっぱり古い作品だからスマホも当然ないし映りも良いとは言いきれないけど。昔の方が化粧きついってのはあるよな。何せ今の方がナチュラルメイクが映える影響でちょっと濃すぎかなってちょっと思ったり。でやっぱりフジテレビの全盛期だったのもあってドラマの中でもイケイケムードだった。
MISIAの主題歌は凄く良いんだけど、再放送が殆どなかったから、何でないかは押尾学に原因があるからなんだけど、どうもオルフェンズの涙のイメージが強くなり過ぎててそういえばこの人これで脚光を浴びて一躍スターの仲間入りしたのでアニオタ的には懐古すると共に複雑な気持ちである。
1回だけじゃなくて来週もあるんだな。うんまあ良いんじゃないか。昨日の半沢直樹も2週総集編SPだし前後編分けるみたいなので良いと思う。