【コロナであぶり出された驚きの真実】
★リーダーシップどこへ、国と地方の実力差
★歪んだ正義感が暴走、自粛警察
★なぜ進まないオンライン化、IT後進国
★自粛要請お構いなし、ギャンブル依存症
★渇望する多くの声、新しいエンタメの形
出演者
司会議長:辛坊治郎 秘書:黒木千晶
パネリスト竹田恒泰、朴一、脇浜紀子、嵩原安三郎
大野裕之、須田慎一郎、村田晃嗣、出口保行
ゲストの脇浜元アナ、実は新人時代の黒木アナを泣かせたらしいし同志社の村田さんとゼミで同期だったそうな。なるほど今回のコネというかそういう枠で出てるんだな。
東京都の小池知事と大阪府の吉村知事、北海道の鈴木知事、福岡の高島知事などが政府よりいち早くリーダーシップを発揮して安倍政権いらねえじゃねえか!とその自治体の市民という事で自慢し合ってるっていう状況。
脇浜さんの宣伝はええな。神戸の地域化目指す的なのいやらしさがなくて良い。こういう所やぞ、辛坊。お前が竹中絶賛して自分の本を売り込もうとしてる汚らしさ見てたらな、脇浜さんみたいな人の爪の垢を煎じて飲めよと思いました。以上。
来週午後2時55分って?中途半端な。しかしその中途半端な時間に黒木千晶アナに毎度の如くセクハラする辛坊がコロナ禍でそんな彼女と離れさせられてるのは自業自得というか因果応報というかとにかくざまぁ!