高政に先祖代々の領地を配置換えされると聞いた光秀の叔父光安が兵を集めて道三の元へ参陣する事を表明。
しかし光秀は二日の猶予を願う。でも説得は徒労に終わり次代の天下布武となる信長に任せる事にした辞世の句だよな、道三の。
高政いや義龍が悪いよな、これ。
光安叔父上は50人と鬼武者で有名な明智左馬之助と共に道三の陣へ赴いたけど光秀は行かんのだな。
で煕子を始め既に覚悟を決めた光秀麾下の部下たちを見て鶴山の道三の元へ、幼馴染で親友の高政を討つべくついに立ち上がった。ちょっと遅いけどな。よく決断したよな。ここが正にターニングポイントだからな。敵は~最後らへん山崎の戦いの前だから10月11月には敵は本能寺にあり!とやる時の対比にしそうだけど、どうなんかな。何か6月で一旦終わるみたいだけど大河は出来れば年末までには終わるべきだしな。やっぱ尺削るんかな。でも駒パートを削らないのはそれをやると光秀の話がスカスカになるからなんだろ。うーん難しいな。
次回かその次で道三死ぬな。て事はいよいよ本木雅弘ロスも近い訳だな。そういや太原雪斎あっさり死んでて草生える。ナレ死ってもの悲しいよな、あれだけ一代の巨人って感じだったのにな。