NHK教育テレビ。
あの元カレ君、クズいな。暴力に訴えるの止めろよ。あの恭子って女も。
咲良ちゃん、今までの奴全部僕くんと繋がるために自作自演してたってマジ?とんでもねえな。しかしセックスしてなくて良かったわ。
紆余曲折あって僕くんいや志賀春樹くんは人の目を見て話せるようになったけど結局咲良ちゃんはお亡くなりに、でも死んだ理由は冒頭やってた通り魔による刺殺だった。どっちにしても余命数年もないって話だったから何かやるせないけど、女さんはこれで泣いちゃうのかな。まんま四月は君の嘘の流れだったな、最後の日記とかの独白は。
どうせ死ぬんならおっぱい揉ませて欲しかったわ。そして乳首吸わせて欲しかったわ。そういう薄い本は既にあるらしいけどめんどいから映画終わったら終わりだな。
墓前では1年経過して恭子と付き合うんかなと思ったらガム君と付き合ってるんかい。あーだからこれあんまヒットしなかったんだろうな。咲良も非処女だったみたいだしな。君の名は。が大ヒットしたのはその宣伝力もあるけどオチがしっかりハッピーエンドだろ、これバッドエンドじゃん。親友の恭子もかわいいのに付き合わねえのかよ。
何だかんだヒロイン二人とも美少女だったからマジで春樹くんインポかな。これは春樹が悪いわ。ついでに言えば四月は君の嘘と一緒で作者が悪い。主人公に何か恨みでもあんのか。せめて合体位はしろよ。絵は綺麗だったな。これは監督以下スタッフのこだわりを感じたわ。という訳で絵差分で78点。エピローグが何か報われんかったので。
ちなみに原作というかWEB版では刺殺される時にレイプされるんだってね。知らんかったわ。まるでソードアートオンラインだな、確かレイプ未遂の奴実はウェブ版だとほぼ全部中出しレイプされたり強姦殺人に遭ったりするそうだから書籍版で良かったわ。余計鬱になるわ。
どうでもいいけど、これの版権絵って李市民ってみら乃というかエイワンシー作品のエースゲンガーが描いてるってマジ?めっちゃ出世したな。