mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

警視庁・捜査一課長2020 第4話 雑感 殺害理由:自分の家から富士山が見えなくなるから。←天国へのカウントダウンの犯行動機まんまやんけ!

中華料理店の店主が殺害された。
遺体の手にはギョーザの皮が握られていたが、その店の皮ではないことが判明。
真琴(斉藤由貴)が付近の中華料理店をめぐると、ギョーザだけを食べている女・久仁子(三倉佳奈)に遭遇。
捜査を進めると、久仁子が店主に「居抜きで店を譲ってほしい」と持ち掛けたが断られたため殺意を抱いたという見方が浮上…!
さらに、久仁子が捨てたごみの中から、店主の血痕がついた包丁が発見され…?

ゲスト
三倉佳奈内田朝陽上島竜兵 ほか

堤店長が殺されて第一発見者は奥さんだった。
売買契約で女性とトラブルがあったそう。
その女性は餃子だけを食べてた包葉軒の一人娘で近所にあった堤店長の津々龍とはライバル関係にあったけどどうやらその女性の店は競争に負けて閉店。もしかしたらその恨みで殺したのか?という。
韮崎(にら)久仁子さん大福に執拗に狙われたと思ったら小山田管理官にまで狙われるのか。
彼女の知り合い水田秀次が働いてる永代餃子とは何なのか。餃子専門店この辺多いな。
小山田管理官が事情を聴取すると何故か水田は犯行を自供。20年前の傷害事件の資料の中に久仁子さんの名前が、不良グループの一人として名が挙がった。その時庇ったのが水田だった。
笹川刑事部長、こんどは浜松に居る妹が送ってきた浜松餃子を振舞ってくれた。これ刑事部長がやる仕事ちゃうで!
猪俣喜久斗、20年来の津々龍の常連。その息子が不動産会社に勤めてるという。堤店長を殺害したのは不動産売買で建設予定の土地が自分のマンションから富士山が見えなくなるという、天国へのカウントダウンかな。
餃子の皮を水田さんの所から盗んで堤店長に渡した所、令鵬不動産に勤める堤店長の息子に勧められて閉店する事に。で息子が土地の前で説明会するって事で猪俣が脅すつって勝手に店の包丁持ちだしたら店長に息子巻き込むなよと止められて揉み合う内に誤って殺害と。いや演技大根過ぎてそれどころじゃなかったんだけど、上島下手過ぎやろ。却ってリアルだけどさ。

https://i.imgur.com/XZjbfa6.jpg