mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

そこまで言って委員会NP 2020年1月19日放送 雑感 90度のお酒でうがいとか正気の沙汰じゃないだろ。辛坊そんな事も分からんのか。

司会議長:辛坊治郎 秘書:黒木千晶
パネリスト竹田恒泰、中野雅至、田嶋陽子朴一
井上久男、須田慎一郎、桂ざこば、丸田佳奈
電話出演石川和男、近藤大介、出口保行、中原英臣

今回は、新型コロナウイルス感染拡大についての素朴な疑問を解消する緊急企画。
それぞれの疑問について、専門家・識者とも電話をつなぎながら、
徹底討論して参ります!

中野先生と石川さんの見解がほぼ一致。現金給付については、当然だけどマイナンバーで縛るべきだよな。あとは減税は限定的に行えも同意。
布マスクの話はマスクの必要がないという中原てんてーが。
リモートモニター出演の竹田さん、ついに須田さんみたくなる。喋りまくり立てたらそうなるのかな。それとも放送禁止ワード言っちゃったかな。
近藤先生曰く武漢市は通常の生活に戻ってるってマジかよ。無症状の感染者は元気があって宜しいと武漢市民は免疫があるから問題ないんやっていう認識らしいけど洗脳されてるとはまた違うんだろうな。
コロナ離婚は色々言ってたけど竹田の時にまたまたネットが切れて更に出口先生の後に田嶋さんに投げてなぁに?そりゃそうよ。
完治者については若くて余力のある人は完治しやすいと丸田医師。更にお酒は飲み過ぎたらダメだし鼻うがいでお酒使うのもダメ、出口先生もそれには賛同して危険視。更に飛沫感染はしないみたい。
高齢者と若者、両方とも外出控えろよとは思う。両方ともリスキーな環境に違いないから。特におっさんどもお前らだよ。マスクなしでスーパー入ってくんな死ね!
まあお茶飲めってのはよく聴くわ。カテキンとかお茶ポリフェノールとかにウイルス殺菌効果あるっていうし。
竹田オチでエクモとクオモ市長の話持ち出してオチ弱かったなあ。