帝国に大きな貸しがあるとしたバズ。ギレルを使えっていう。共和国経由でサリーの捜索を願うと。
ペンダントをリュックさんに取られたけどやっぱりアルドリッジさんは所属不明扱いなのね。
ギレルはディアス中佐からサリーちゃんが帝国軍に攫われたのでは、だから協力して欲しいみたいな打診をしてたけど案の定知らんかったっぽいよな。
ちなみにフィオナ陛下のお守りは苦痛だった模様。ギレル中尉はリュックに文句を言える立場になるために少佐に昇進。
リュックさんは結局レオの中立拠点までの護衛の任を預かる事に、完全にパシリやね。かつては同格またはリュックさんの方が格上だったんだろうけど、皇帝付き警備員すなわち近衛兵長になった事で立身出世したギレルさんが流石というか。
ランド博士はレオ同様ゾイド因子を大量に浴びてオートメイルになってたのね。ボーマンと共和国で共同研究しててその頃はボーマンの娘クリスタ、物凄い美人だったらしいけどその娘なんだとサリーちゃんにぐへへするの悪くないな。
ランド博士はボーマン博士にとってクリスタの夫、つまり娘婿に当たるのか。それでサリーの実の父親だったと。あまりに老けすぎてNTRだとか勝手に妄想してたわ、無駄な時間を・・・。
ともかくランド博士はコールドスリープをしなかったからボーマン博士のように年老いた姿になったみたい。ちょっとミスリードだったよね、ランド博士が老けすぎてボーマン博士と姻戚関係にあるなんて分からんもの。実の父娘の感動の再会なのに何かこれから凌辱されそうな雰囲気やべえぞ!
そしてランド博士はオメガレックスの操縦者にとギレルを勧誘したけど当然断るわな。でも極刑に処されたはずのシーガル准将まで暗躍してたとなるともうヤバイ。という事はアルドリッジさんは捨て駒だった!?やっぱりミキシンだった、これ裏切って味方になるフラグ立ってる・・・いや結局操縦者になるかもしれんか。
協力者フラグと言えば、突然凶悪な巨乳に急成長したハンナちゃんが次回サリーちゃんとくんぬほぐれつぐへへ展開に至ったの凄い気になりますね。牢屋で出会ったのが初め。お互いに認め合う仲になるまでにそう時間は掛からなかったと?エッッッッッッ。