驚異の作監11人体制。
アプレンティスおばさんが乗っ取ろうとしたアフィンの姉ユクがその残りかすの因子でかろうじて持ってる状態だったらしい。本物は既に双子に喰われた後だった。そういやルーサーも食われたんだったな。こうやって量産できる所がきついね。
一方エルダーが双子の前に立ち塞がりよった。
ダークファルスはどうやら無意識下で過去の記憶を持ってるらしい。メルランディアにゼノ、ゲッテムまで集まって面白い展開に。でも双子は強いな。しかも双子はマトイの事にも勘付いた。やっぱつええな。ゲッテムは双子の因縁の相手だと思い出したからこそその記憶を頼りにメルランディアを守ろうとしたんじゃないかな。強い思念みたいなものがそいつを正気に戻したって意味ではルーサーもそうだったしな。
ゲッテムの記憶を取り戻したエルダーがメルランディアの名前を叫んで双子を巻き込んで自爆。流石パワー系だけあって強いな。でもこれで消滅したかな。ただ過去を振り返るなとか恰好良い事言って逝ったからこれでメルランディアも前に進めるかな。メルフォンシーナに守られ更にゲッテムハルトにまで守られて今度は誰か仲間を身を挺して守れるような強い子にならないと二人浮かばれんよ。
でアフィンとユク姉はユク姉のダーク因子を咄嗟とはいえ、マトイがクラリッサで吸収して結果10年前と同じような事になりそうだな。でまた私を殺して!という流れなのかな。うーん、マトイがダーク因子に影響を強く受けやすいせいでシャオから危惧されて何度もアッシュに警告してたけど運命かねえ。マトイを置いてけぼりにしとけば良かったけどそうすると今度はアッシュがダーク因子に取り込まれてたんじゃないかな。だからアッシュのダークファルス版が10年前に、おそらくシオンやシャオかルーサーの力を使ってタイムリープして根源であるマトイを殺そうとしてたんかな。でもダーク因子に染まってたから通常の方法で倒せずに結果失敗したっていうか。何か辻褄があってきたな。今回はマトイがユク姉の中にあるアプレンティスの残りかすことダーク因子を吸い取ったお陰でそこに巻き込まれるはずだったアッシュはもちろんの事ユク姉やアフィンが取り込まれずに済んだので歴史改変は成功したんじゃないかな。歴史改変前だったらマトイがいなくて、もしくはアークスにすらなってなかった可能性があるからこの状況になる事もなかったんじゃないかな。うんまあ一つの仮説だけどね。次回も楽しそうだ。