OPは変わらずEDは変更。家族水入らずで遠足風景に満足。
もうアジアサーキットかよ。大学4回生なシンさん流石やね。
大山は何でサルとクマと組んでるんや・・・。
ライブさん冒頭リューズと遊んでたな。どっかの元帥そっくりやんけ。
ナナミンは神崎とすっかり仲良しやね。
エスカおばさんは現在店長(但しシンさんの大学卒業後は失職予定)。
ミサキちゃんはまだまだ成長途中。番長になるまではこんなに天使だったのに・・・。
アジアサーキット準決勝の後でライブは突然出奔する、まあそういう話は事前にシンさんたちに伝えてたけど。
ミクルおばちゃんは見ていた。バカ兄貴ことライブが謎のおっぱい美女とリューズ・ラボへ同行してた事をバラしてしまう。
リューズとはギアクロニクルの研究をしてたみたいだね。
弓ヶ岳の大爆発のあった所にあるラボへ。正規ルートでは無理と思いきや入れてくれた。
ちらっとタツヤ就活で怪しい人たちと一緒にいたから成程あれ伏線だったんだな。まさかラボに就職してるとはね。
ナナミンがどうして神崎のチームなのかというとどうやら猫と馬で意気投合したという話らしい。流石ガイジ、類は友を呼ぶというが正に。
次回、明神リューズさん見かけ通り頭のおかしな人だった。