激論! 2020 ド~する?!日本の未来
大みそか・深夜0時30分放送開始
朝まで5時間20分拡大スペシャル!ド~なる?!令和2年と日本の未来
ド~みる?!官邸主導政治の功罪
ド~する?!若者の政治不信
ド~する?!皇位継承問題
ド~なる?!ド~する?!日本経済
ド~みる?!安倍外交と安全保障
ド~する?!憲法改正
放送開始後、電話・FAX・twitterでご意見募集します。
皆さんも新春討論にご参加ください!
新年最初の新春激論は
次代を担う若手政治家、論客大集結!
“希望の持てる日本”に向けて
初日の出まで徹底討論!
番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司 会:田原 総一朗
パネリスト:今枝宗一郎(自民党・衆議院議員)
松川るい(自民党・参議院議員)
三浦信祐(公明党・参議院議員)
中谷一馬(立憲民主党・衆議院議員)
関健一郎(国民民主党・衆議院議員)
清水貴之(日本維新の会・参議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)乾正人(産経新聞論説委員長)
川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)
たかまつなな(お笑いジャーナリスト)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
中川コージ(戦略科学者、「月刊中国ニュース」編集長)
中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委補佐官)
三浦瑠麗(国際政治学者)
初日の出までガイジ討論を5時間もやっちゃう、贅沢なクソ討論番組が始まった。
4時頃、自民党のへらへらしてる人長い事喋ってるわ。今枝さんって人。
テレ朝コメンテーターの川村さんもよく喋ってた。若者代表格的なたかまつななさんもアホの田原に横やりに入れられまくってたけど言う事は言ってた。でわれらが三浦瑠麗女史は何最近反米寄りなんか?布石くせえな。あと女性宮家に反対なんでしょって安倍政権批判的な事言ってたけど一方で竹田恒泰みたいなゴミを持ち上げたりこの人ホントどっちつかずで好きになれんわ。一方自民の松川は元官僚らしくてもう何回目も出てるお陰で場慣れしてベラベラ話展開して分かりやすい。田原さ、津田に喋らせろよ。遮ってまで聞きたいの?
産經の乾さんと田原が宮家の議論面白いな。産經たまにこういう面白い人出てくるよな。皇室典範の話好きやな、この爺さん。
共産党は今日の出の勢いで桜を見る会とか夕食会でも凄かったね。その一人宮本さんも強い。天敵と思しき乾さんとは相容れないな。仲良くしろよ。
支持率何で下がらへんの?とテレ朝の渡辺アナかな?言ってたけど簡単な話なのよ。逆に減税ないし廃止訴えてるれいわとか共産党と立民国民を見比べてみなよ。一目瞭然でしょ。増税なんか唱えてるからじゃん。アホやろ、ホンモノの。そもそも民主党が詐欺的に政権奪取した時のことを考えてみろよ。療育手当だか手帳だかに変えてこども手当、更にガソリン値下げ隊とかミスター年金長妻昭!とかやってたやん。仕分けもね、法的な拘束力があります!なかったんやけどね、まあこの辺の減税のための措置とか対策とか色々講じてたのに嘘でしたやもん。まずそこ謝らんとアカンわな。民主党系は。それはそれとして民主党政権が悪夢とは思わんよ。現に僕なんか得したけど家電とかパソコンとかはかなり破格で国産の奴を購入できたしその頃はまだ税込み表示だから消費も安定して出来たね。むしろ今はその二倍以上の値段だし税別表示やんか?しかも国産でなく外国産が当たり前のように入ってきててそれに北海道とか国内旅行高くなってるやん。旅行費用も高くなってるし全体的に高くなって消費者生活がままならない、明らかにアベノミクスって増税路線と相まって失敗してるわけよ。
そこを突いて減税路線で行かないとアカンのに立民も国民も増税やろ?財務省の言いなりになって。それだと絶対政権取れないし仮に取ったとしても長続きしないよ。いやマジで。ホントよく考えて欲しいね。