mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

上六やまたけってコロッケ屋の牛かつについて。

昔、父にやまたけの牛かつは神戸牛やで!と聞かされて以来、値段が高いので手を出していなかったけど
先日ついに購入した。いつかはてなブックマークでも言及したかもしれないけど、その時は家族が購入したのを分けて貰ったので今度が初という事で。
で聞いてみたんだけど、神戸牛ではないらしい。
ただ国産の黒毛和牛だって話は聞いた。その牛かつが不味い訳がない。
いつかマツコの知らない世界とかでコロッケ特集がある時に僕よく挙げてたのは黒門市場の坂本コロッケ、それから昭和町の廣岡コロッケ。で駒川商店街の森田屋のコロッケを挙げてたんだけど、坂本コロッケは今年の3月に閉店して廣岡はメニューを変えて若いアルバイトに揚げさせ出してて不味くなってた。森田屋は金賞取ってるけどどっちかというと豚串や玉ねぎ串の方が美味しい事に気が付いてそればっか買ってた。今年の話ね。
で黒門でまぐろコロッケは僕の趣味じゃないから買わないけどそこでは坂本とそこが有名なコロッケ屋で前に知人に紹介されて関口コロッケを食べたんだけど関口コロッケね、あれ70円かそこらで売ってる奴は地雷だから買わない方が良いし知人曰く150円するミートコロッケかな?それが美味しいって話をしてたので改めて買ったけど絶品だった。ただおかずコロッケって奴であんまり食べ歩き用ではないかな。おかずコロッケというか洋食コロッケ、クロケットの類だと思う。クロケットってのはフランスのコロッケの事ね。ライスコロッケとかカニクリームコロッケとかそういうのを総称してクロケットというみたいで。
話は戻るんだけど、上六とか日本橋、難波辺は流石やね。
やまたけは上宮高校とか清風高校に知人がいてよく買い食いしてるって話を聞いてそしたらたまたま亡き父もよく買ってたと自分も小さい頃よく食べてたんやでと言われてたのを思い出して、でその頃からやまたけの牛かつは神戸牛だという話を聞いててそれで今回買ったんだけど神戸牛ではないけどかなり美味しいね。住之江だったかな?あそこに店移転した隠れてない隠れ名店ニューとん助の牛かつレベルだね。とにかく柔らかい。矢場とんの俵とんかつ位柔らかい。ちょっと前に店名は出さないけどオーストラリア産の牛かつ食べたんだけどその時結構イケると思ってたんだけどやっぱり和牛の前では霞むな。霞むわ。とにかくやまたけってやっぱりいいな。

ちなみにオススメはハムカツ100円。昔70円で売ってて超お買い得だったんだけどどこで話を聞きつけたのか今では超人気商品になってしまって値上がりしまくってる。もっと高かったかな?ラードだと思うんだけど、脂身みたいなのが衣と厚切りハムの間に挟んであってそれが旨くて、かなり行儀の悪い食べ方だけど、先に衣だけ食べて、ご飯に乗せたりして食べるのが自分の中ではベターな食べ方というか。とにかく衣だけでも滅茶苦茶旨いのよ、やまたけのハムカツは。
あとは森田屋でも好きで食べてるけど玉ねぎ串ね。ここのもとにかく美味しい。
あとはコロッケとカレーコロッケ。豚串牛串も良いんだけど、やっぱりやまたけといえばハムカツだな。あと牛かつ。神戸牛ではないけど和牛です。田嶋牛って言ってたかな。まあやまたけは精肉店だからアレよ。これからも買っていきたいね。