面白さよりほんわかさ、日常系アニメのノリでそこまで苦行感はないものの、正直休んで見るタイプではあると思った。
きららジャンプしたOPと違ってEDは独特なステップだなと思ってたら江畑先生だった。江畑先生見ても僕もそこまで信者ではないので分からん事だらけだけど、例えば先日天メソ見たばかりだったからというのがあったかもしれない。あの一見無駄そうな一拍置いたバックステップ、笑顔になる前の一瞬引き攣ったような中割とか見直せば割と江畑先生だなと察する事が出来る場面とかある。
あと主人公のヒカリちゃんってどっかで見たと思ったのよね。最初さばげぶかアイカツかどっかかなと思ったけども。
そういえば3hzはガンゲイルオンライン作っててヒカリちゃんと見た目そのままのキャラが主人公だったから、モチーフはそこかとなるほどよく分かった。原作がそうなのかもしれないけど。
おまけ
今後戦わない相手一覧。