司会議長:辛坊治郎 秘書:黒木千晶
パネリスト:竹田恒泰、田嶋陽子、姜誠、ヒョンギ、山口真由、武藤正敏、金慶珠、朴一日本代表の勢いが止まらない「ラグビーワールドカップ」が盛り上がっていますが・・・
今回は、スクラム、タックル、トライ、オフサイド、ノックオン、
ノットリリースザボール、ジャッカルなどラグビー用語とルールに注目しながら、
そのフェアプレー精神を「日韓関係」に当てはめた時、そこから何が見えてくるのか?
徹底討論して参ります!
元はといえば韓国の不義理が原因だったというのが日本政府の見解で北朝鮮の軍事設備に日本製と記されたレーザーとかが映った写真がちらほら出たせいで韓国がもしかして北朝鮮に日本が輸出した精密機器などを横流ししてるんじゃないか?という疑惑に対して制裁措置。
山口はおっぱいだけ出しとけよ。何か従軍慰安婦の話で日本がどうこう言ったのは間違いだったみたいな事言ってるけどそれはもう中曽根康弘に言えよ。あいつが最初にそれ言及した結果吉田証言だったか朝日新聞だかがでっち上げてでも自虐史観から日本に謝罪と賠償ニダをやらせるきっかけを作ってんだからな。
しかし何でこれ1時間しかやらんかったのかと。ラグビーに準えて云々は普通にクソ。これ日テレの肝いりだろ。読売キー局なのに最近マジで日テレに忖度してるよな。
あと竹田と金慶珠の討論、ホント中身なくて好きだわ。何だかんだこの二人が好きだ。中身ないけど裏表もないから好感もてるんだよな。