先行版。亜細亜堂なので作画は心配ないと思われる。本郷みつる監督なので朝または夕方アニメかもしれない(カスミン、ワールドトリガー、デルトラクエストなど)。
原作は連載中の2部3部を既読。1部はずいぶん昔に読んだので忘れてる事が多い。
OPを見た感じでは主人公のマインがとにかく気色悪かった。キャラデザは放送前から不安視されてたけどホームベースみたいな造形になるのは外れとしか言えない。勿論原作ないしコミカライズはSSRガチャとか言われてるので単純にアニメデザインがありえないというだけ。
ただ慣れって怖い。BパートでKanonの月宮あゆっぽいたいやき顔っていうのかな、もっと的確なのはドラえもんと同じ口元だという事だな。あのべろーってなってる口元にも慣れた。あれがきつかったんだよな。ワルトリみたいなBGMで普通に楽しんでるし。でも時々絵本的なページめくりは良いけどマインが想像の度に絵心でゴミみたいな劇中劇やるのは不快だった。
まあ様子見かな。本キチガイの主人公の物語だからある程度キチってないと駄目なんではと思う。それにしても本が無ければ作ればいいじゃんは良かったな。
あと井口と速水は悪くなかったけどキャラデザが合ってないから頑張れば頑張るほど違和感があった。これも慣れかな。