mouseionのブログ

アニメ感想中心だけど、たまーに色々考察します。

コップクラフト 第10話 雑感 でもティラナちゃんは原作原案では巨乳設定だったらしいじゃない。つまり重いものを背負ってるから幼児体型などではない。作者都合なのだ。

f:id:mouseion:20190917181109j:plainf:id:mouseion:20190917181115j:plainf:id:mouseion:20190917181119j:plainf:id:mouseion:20190917181123j:plainf:id:mouseion:20190917181126j:plainf:id:mouseion:20190917181129j:plainf:id:mouseion:20190917181139j:plainf:id:mouseion:20190917181155g:plainf:id:mouseion:20190917181518j:plainf:id:mouseion:20190917181522j:plainf:id:mouseion:20190917181526j:plainf:id:mouseion:20190917181528j:plainf:id:mouseion:20190917181532j:plainf:id:mouseion:20190917181537j:plainf:id:mouseion:20190917181541j:plainf:id:mouseion:20190917181547j:plainf:id:mouseion:20190917181551j:plainf:id:mouseion:20190917181554j:plainf:id:mouseion:20190917181558j:plainf:id:mouseion:20190917181614j:plainf:id:mouseion:20190917181609j:plainf:id:mouseion:20190917181622j:plainf:id:mouseion:20190917181625j:plain


板垣×ミルパンセって必ず作画崩壊して必ず万策尽きて必ず総集編やるよな。
そのくせ俺が面白くしてやるっ!って昭和のノリを散々見せびらかして爆死を量産するし。でも本作は賀東主導なので上手い事行ってただけに先週の総集編は残念だったな。で今週も漏れなく顔面崩壊してた。中割だから(震え声)と否定されても中割って結構重要なのにテキトー作画でええんですかって話よ。

で今回は市長候補二人目、今度はモゼリーメ候補が射殺された。妻の方が何枚も役者なのでもしかしたらカモフラージュ的に彼女に殺されたのかもしれないが。
死人を使ったセマーニ人による犯行なのかそれとも地球人がセマーニの文化を学んで今回の犯行に打って出たか分からんがFBIが絡んだ時点で凄く胡散臭い事になってきた。今回登場の銃器がカメラになる例の技術者って事で鍛冶職人のラージ族っていうの?が地球人と絡んでる案件らしい。
しかしマトバすげえな。犯人の見つけ方が凄い。今回の敵は多分FBIか最後の候補者のどっちかちゃうかなと。でもモゼリーメの奥さんも気になるんだよな。何せ彼女が最初の有力候補を殺した疑惑があるので。まさか夫も殺されるとはね。偽装でなければ相当やばい案件だね。
そういやマトバと旧知のジャーナリストのおっさんが持ってきた情報って何だろうな。凄い気になる。最重要機密だったりして。