やまたのおろちって出雲風土記によれば龍じゃないんだよな。であれは氾濫の事でスサノオノミコトが治水工事をして収めたのを後の伝説や神話として創作してるだけなんだよな。風土記研究自体難しいから簡単に龍を退治する物語にしたという事。てか朝から三代目の声がすると思ったら柴田秀勝さんかよw
つかドラゴボの神龍過ぎる。斎藤さん、死にそう。3億貰ってさやかさんと結婚?親の借金で金目当てでした。
質屋やばくね。ヤクザとつるんだらいかんやろ。3億も取られたし。
結局6つも願い叶えるんだね。鬼太郎はガキとか助けろとか言う奴に義理立てする必要もないんだよな。
呼子は代々願いから逃げたい奴がなってたんだな。で鬼太郎も多分前回呼子になった奴を知ってたんだろ。で斎藤さんみたいに願い続けて悪い事も同時に怒り続けて死んだみたいなもんか。嫌やね、輪廻転生パターンだったな。無限ループ的に小市民的な心の狭いブサイクばっか狙われた結果、しょうもない願いばっか叶え続けて。自分なら最後の願いにならんように数を増やすんだがな。願い8つしか叶えられんなら最後の願いを1000個にしたら永久機関じゃん。やっぱバカだよな。