新人解剖医・景(飯豊まりえ)の妹も被害を受けた、不気味なゲーム殺人事件に急展開!
さらに、解剖医・柚木(大森南朋)にとって“因縁の事件"も再び大きく動き出す!!なんと人気歌手・北見永士(横山涼)を殺したと自首して服役中の清花(柳美稀)が一転、無実を主張。
その清花がまたも主張を覆した直後、突然シャワー室で死んでしまう。調べを進めると、北見事件に関する“驚愕の事実"と“さらなる謎"が浮かび上がり…
毎週文句言ってるけど、何だかんだ毎週楽しみにしてる刑事ドラマもとい医療サスペンス。
高橋刑事が野田を逮捕。凄い迅速!管理官襲われた事に発憤してたからホント早期解決して良かったわ。
一方大事件になった例の事件、容疑者の宮島が北見殺しを否定して事態は急転。宮島は後日死体で発見された。どう考えても口封じです。でも韓国にせよ日本にせよ上級国民による殺人は徹底的に隠蔽するからな。韓国と違って日本はそれを防ぐ事は不可能で韓国は国民から検察まで独立してて実は三権分立が出来てるのは韓国の方だったりする。よって日本ではこういうのは心不全扱いで自殺で処理されるのが常。口封じで殺されたってならないんだよね。
その殺害された女と同室だった女がバスに乗り込んだものの、高橋の必死の追いかけを見て降りてきた。どういうこっちゃ。
仮釈放の女性亜紀は殺された女性清花と親友だったと。どうも手紙で父親の死を知ったせいらしい。どうも父親の会社が経営難で依頼殺人を受けていた模様。青酸カリ入りジュースを北見に渡したのは事務所社長会田だったようだね。その証言が事実か不明だけどとりあえず監視カメラを見ろと。
総理大臣最有力とされる島崎議員の脅しで伊達が服従させられてる。完全に泥沼だな。
島崎楓、宮島清花に柚木の前に会っていた人物。実は北見の元恋人だった。あの社長も繋がってた。もう高橋刑事走ってばっかだな。
久保田とかいうカスやべえな。死ね。でも野焼きは条例違反なんだってね。それで現行犯で引っ張れよ。
実は山田さんという女性スタッフが所持していた、社長が持ってたカップにあった青酸カリが入った飲み物が掛かったみたいだけど。
映像、ジャンパー、宮島の同室の受刑者証言の三つの証拠から北見殺しについて会田に当たる事に。
一方単身で清凛大学に通う島崎楓に当たった柚木は彼女の挑発的な態度を目の当たりにしてどう思ったのかな。
森川の演技ってちょっとオーバーだったから賭ケグルイの演技に引っ張られてんのかなって思ったり。