冒頭のはやっぱ夢だった。
ミラクル星谷の華桜会評価はB'とは中々高いやん。何せ辰己たち柊班は全員Aだからあと一歩って感じなんよね。
鳳先輩とはどうも約束してたらしい星谷。その手土産のチョコは鳳班、で柊先輩からの土産は柊班。あの二人兄弟なんだよな。
そうしたら先代華桜会や月皇先輩らが堂々出演。意外と情報はそこまで錯綜してなくて本当に身内だけって感じだった。だからこそ思うに冬沢先輩の独断というか独自色が強すぎてアレだな。今でこそ優しいし皆のまとめ役になった柊先輩もスタミュ1期じゃ180度違う性質だったもんな。元はといえば鳳嫌いだった森久保ってか森久保の配役なんだっけ?当時から森久保呼びだったから森久保で良いか。あいつのせいで鳳先輩が華桜会を一時的に辞めさせられてたもんなあ。
中等部時代に生徒会長、高等部のスター枠でもリーダーだった冬沢先輩が3年生になった時その顔役をスターオブスターである四季斗真に奪われてから何か当然こうあるべきだった姿から挫折して屈折していったんだろうなと思しき描写があって完璧超人だからこそ譲れないモノがあってその部分を四季に委ねてる感が今回より強く感じたな。
だからこその今回の議題が、オープニングアクトの拡大枠について。南條北原関係でいつの間にか折れた千秋先輩が鳳側に付いたのは意外だけど入夏先輩辺りは例の懐柔作戦で星谷に入れ込んでるからそれもあってかな。春日野先輩は中立っぽかったけど、それでも鳳寄りだろう。しかし冬沢先輩だけが猛反対。この辺は1期を彷彿とさせるよなあ。まあ覚えてないけど。
それはそれとして星谷との会話で鳳先輩との面談で教わった事を実践してみる事にしたんだな。四季先輩の世代ではしがらみが大きすぎたからそれを全部星谷たち新世代に託そうと拡大枠を認めたな。
で結果普段ポーカーフェイスな冬沢はガチ切れ、今度こそ終わったな。そしてその裏の顔を知ってるからこそ先んじて四季に仲間になろうかと千秋が提案してたんだな。
で次回は恒例の訣別回かな。自分の理想という名のエゴを王様に押し付けた奴が裏切る展開はいつみても悲しさがある。あと四季先輩に時間残されてない感あるわ。疲れて貧血起こしてたし今後病弱キャラ来るかもしんない。