同級生毒殺の罪で起訴された被告人・未亜(吉川愛)と、同級生刺殺事件の被疑者・藤井(坂東龍汰)。
2人は事件前に、命の恩人である染谷(吉田鋼太郎)と会っていたことが判明。3人の間に一体、何があったのか?
有希子(天海祐希)らキントリチームは、未亜を徹底的に追及。ついに未亜は重い口を開くが…。
さらに、有希子は事件の鍵を握る染谷の聴取を開始する。 解散を目前に控えたキントリが挑む“最後の事件"の真相とは…!?出演者
天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、塚地武雅、でんでん、小日向文世
ゲスト
吉田鋼太郎、吉川愛、坂東龍汰
医大生刺殺の本当の動機は藤井卓生君を殺害するためだった。被害者の田山は誤認殺人だったようだ。
北山未亜や田山の証言は「やめろ、フジイ」ではなく「やめろ、ジジイ」の聞き違いみたいね。
梶山管理官が校長に殺害されかけた生き証人だったこと、藤井くんのトレッキングシューズが見つかったのが校長の別邸だったこと、殺害に使われた毒物の成分を持つ夾竹桃がその別邸近辺から発見されたことなどから犯人と断定。あっさり事実を認める校長。
若い人から助けろと奥さんに言われて二人を助けようとしたというのは建前で実は深い関係に遭った、不倫関係にあった教え子のはるかさんとの情事を二人に目撃されてたから二人を先に助けた。それで奥さんと教え子が死んでるから顔向けできないと思ってると。まあ、事務次官が息子を想って殺害したっていうのとは全然違ってたのが面白いな。
不倫の目撃者を殺そうとしたのが最大の動機。離婚して子供の親権を夫に取られて悩んでいた教え子向井はるかとは一線を越えるつもりはなかったとか嘘だろ。あの二人の内、藤井君は気にも留めてなかったけど北山未亜はすぐ感付いて当然と言わんばかりの態度だったから校長キレたんかな。
二人を助けた事を後悔した結果の事件ならやるせないな。下心はなかった訳じゃなかったけどはるかさんとの間に一線は超えてなかったを信じるならあれほど狼狽える必要はなかったよな。狼狽えたから二人に見透かされたと思って二人を先に救出。で何も知らない奥さんを死なせたという事みたいね。しかも助けたら助けたで助けた二人は殺人に手を染めてんだから(同級生三人を毒物で殺害した事)やるせねえわな。医大生殺害は別件。
磐城刑事部長はツンデレだった。付き合いの長い梶山管理官だけはただ一人刑事部長を信じると。真壁と管理官の関係は単に恋人というよりは相棒なんでしょ。